こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いつも支えてくださって感謝しております。
三連休、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は正直に申し上げますと憂鬱です。
暑いですし、どこも人が多いですから💦
夫が単身赴任なので娘を遊びに連れて行くのは私1人のことが多く大変です💦(たまに母には付き添ってもらっていますが)
今日は夏祭りがあり、甚平姿の娘と会場に行ってみたのですが……子どもたちが次々と入っていくのを見た娘は入るのを断固拒否🤣
何となく予感はしていました……。
無理強いするつもりはないので入り口前でUターン🥲
このお祭りはお昼なのでとにかく暑すぎて近くの図書館に避難しました💦
殺人的暑さですねぇ……。
(余談ですが私の父はこの暑さでもクーラーをつけない人なんです!😱部屋にあるのに!家族がいくら言っても聞く人ではないので熱中症でいつか倒れるのでは……と危惧しております)
図書館は人が全然いなくて快適でした。
娘もなんだか喜んでおりました。
その後は私の祖父のお家へ。
娘はここも慣れているので調子に乗ってソファを乗ったり降りたり、ソファの上を歩いて隣のソファに行ったりしていました。
以前は「楽しいところに連れて行かなきゃ!」と思っていたのですが、最近は肩の力が抜けて「娘がリラックスできるならどこでもいいや」に変わりました。
室内遊び場に連れて行っても萎縮して泣くようなら、慣れた場所に行けばいい。(私はつまらないですが・笑)
そう思えるようになりました。
祖父の面倒は叔父が見てくれているのですが、この叔父さんが優しくて☺️
「いつでも来なよ」と言ってくれるのでホッコリ。
優しさは世界を救うぅぅ!(大袈裟🤣)
帰宅後の娘はやはり機嫌がよく、今静かな寝息をたててお昼寝中です。
とりあえず今のところ平和です。
皆様今日も大変お疲れ様です!
くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいね。