こんにちは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いつも皆様に支えられております。


昨夕いつものようにベビーカーで散歩していたら、娘の左まぶたがぷっくり赤く腫れているのに気づきました😱

どうやら私が気づかないうちに蚊に刺されてしまったようです。

私の大好きなつぶらで垂れている可愛いおめめがぁ〜😭💦💦

その時は掻いていなかったのですが、今朝起きた時に掻くわ擦るわでみるみるうちに腫れが酷くなってしまいました😨


あまりに掻きむしったら目にも傷がついてしまうのでは、と気が気じゃなく、市の健康相談に電話しました。

すると日曜でもやっている皮膚科があるということでそちらに電話してから受診することに!


日曜だから混むことを予想していたのですが、待合室にいた6人はあれよあれよという間に呼ばれ、すぐに娘の診察となりました。


先生は娘の顔を見て一言。

「あ〜腫れてるね〜。でもまぶたは腫れるんだよね。仕方ないね。目に入っても良い塗り薬を処方するからね」

ホッとしたのですが、心配性な私はつい一言。

「飲み薬を処方していただくことはできませんか?」

↑かゆみがなくなるのが早いと思って伺ったのです。

先生は「蚊に刺されて飲み薬飲む人いないでしょう?(確かに!←私の心の声🤣)何でも薬で済ませようと思っちゃダメだよ」


ハッとしました。

おっしゃる通り。

そしてハッキリしている先生、好き!

診察も早かったし、先生がトイレに出てきた時に娘の顔を覗き込んで笑っていたのも好印象でした。


優しいドクターも良いですが、頼りになるドクターも良いですね。


娘をしょっちゅう病院に連れて行くのでいろんな病院に詳しくなってきましたが、良い先生が多くて助かっています。


やっぱり過保護すぎるんでしょうね💦

娘のことになるとすぐ「念のため受診しよう!」になっちゃいます😅


まぶたが真っ赤で違うお顔になってしまった娘……。

早くはやく良くなりますように。


散歩はやめられないけれど、蚊に刺されるのも避けられなさそうで困ったものです。

手足に虫除けスプレーをかけていたのにまぶただけでなく、手にも足にも刺されていました。


皆様この時期どうされていますか?



今日もたくさんお疲れ様です。

明日から猛暑日が続きそうで今からゲンナリしています。

皆様も熱中症にお気をつけくださいね。