こんばんは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォローも全て励みになっております。


娘は電車で泣いたことがないので、今日はいつもより長い時間電車に乗せてみようかと思ったのですが、乗る前から何故か嫌がり、電車でも抱っこ😱しておりました。


席が空いたので座らせたら立ち上がり、窓ガラスをバンバンと叩き出し、それを静止し座らせると、今度は裸足のまま車内を歩こうとするので、また静止💦(普段歩かないくせに🤣)


目的地に着くまでに疲れちゃいました😅


娘の好きなシールをいくつか買ってお昼でも食べようかと思ったのですが、機嫌があまり良くなさそうなので、ウロウロすることなく帰ってきました。


それでも気分転換できたらしく、家ではニコニコしていたのですが、眠くなり「ギャーー!!」の嵐。


……中々休む暇を与えてくれませんね。


最近は絵本をすごい勢いで投げるので本当に危ないです。

1日何度も絵本が当たり、「痛いっ」と思うのですが、沈黙して耐えています。

親の反応が見たくてやっている場合はこれで消去されるはずですが、どうもそうじゃないようです。


本が壁に当たる音や、単純に投げること自体が楽しいのだとしたらやっかいなものです。


深夜3時もすごい蹴りで起こされてしまいました💦

足が何度も振り落とされるので、顔にだけは当たらないよう避けるのですが、気づけばまた顔の方に足を向けてくるので冷や冷やしっぱなしです。


まぁ、もう仕方ないですね。

いろいろブームが去るのを待ちます。


もっと暑くなったら娘とベビーカーで散歩できるか心配です。

私自身も暑さに弱いので💦

室内で楽しそうに遊べる日が来ますように〜。



皆様今日も大変お疲れ様です。

笑顔多めの週末となりますように💕