こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォローも全て励みになっております。
今日娘は母子分離型療育へ行きました。
その間休もうとしたら、まぁ眠れない眠れない💦
気がつくと全身に力が入っていたようです。
それじゃあ眠れる訳ないですよね。
何だかいろいろ考えていたら、かえって目が覚めてしまいました。
通っている児童発達支援を増やすかどうするかの相談面接に行かなければいけなかったので、それも気になって眠れなかったようです。
面談中娘の話をしていたら泣いてしまいました。
こんなはずじゃなかったのですが💦
生活を立て直すまで入所という選択肢もあるとおっしゃっていただきましたが、毎日娘と会えなくなる想像がつきません。
ただでさえ他の場所でリラックスできない娘……違う場所で暮らすとなったらどれだけ荒れてしまうことか……。
考えただけで胸が潰れそうです💦
まだまだ小さい娘を預けるのは気が進みません。
週に一度だけ預ける、という施設もあるみたいですが家から遠いようです。
「まだ頑張れる」と思ってしまいますが、頑張れなくなった時に手遅れ、なんてことになりませんように。
仕事じゃないから過労死してもお金が下りるわけじゃありませんしね。
なんとか周りに頼りながら、もう少し上手に生きていけたら良いなぁと思います。
もうそろそろどうしようもなく可愛くて手のかかる娘が帰ってきます。
今日も乗り切ります!
皆様もお疲れ様です。
素敵な午後となりますように。