こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されました。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いつも共感し、励ましてくださる方々にも感謝しております。
今日は久しぶりに有料遊び場に連れて行ったのですが……入った瞬間から泣き、しがみついてきました😭
最近過敏さが増しているので、そんな気はしていましたが、楽しそうな子どもたちの笑い声が飛び交う中、うちの子だけ泣いているのを見て虚しくなってしまいました。
人が多いところがダメになるのはこれで何度目でしょうか。
何度も挫けそうになって、それでも少しずつ連れ出していくうちに落ち着いて、楽しめるようになったかと思ったらまた泣いて……。
簡単に振り出しに戻ってしまいます。
開始早々ぐずり、遊ばせようと試みたけれどやはりダメだったので15分くらいで退出しました。
お金が勿体なかったけれど、入ってみないと分からないので仕方ないですね💦
楽しいところで恐怖しか感じられないーー不憫でなりません。
悲しいなぁ……。
昨夜は23時頃寝て、2時に絶叫し、おんぶ抱っこで少し落ち着いたところベビーカーで揺らしたら、3時頃再び眠りについてくれました。
1時間弱様子を見て布団に連れて行き、そこからは順調に寝てくれました。
起きたのは朝の7時半でした。
泣いても1時間くらいで寝るなら楽な方です。笑
報われないなぁ……と思う日も多いけれど、娘が可愛いから頑張れます。
遊び場で遊べなかったのには凹んでしまったのですが、元気に生きて、側で笑ってくれていたらそれで充分と思い直しています。(なかば無理矢理・笑)
皆様、今日もお疲れ様です!
笑顔になれることがたくさんありますように。