こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いつもいいね、コメントくださる方々も本当にありがとうございます💕
娘の睡眠障害に振り回される毎日でしたが、昨夜は23時20分に寝て、朝の5時半に起床してくれました!
実は寝たのはベビーカーの上なので、1時間くらい待って布団に移動させました😅
でも起きずに寝てくれて本当によかったです。
大泣きすることもなかったので、少しずつですが気持ちが浮上してきました。
生理痛で(いつもどこか痛い私😓)身体は怠いので、いつもの支援センターで娘を遊ばせました。
今日はご機嫌に遊べて嬉しかったです。
とはいえ、1時間を過ぎた辺りからすぐ玄関を指差して、「帰る」と意思表示していましたけどね。笑
帰って牛乳を飲んだらコテっとお昼寝までしてくれて、こんなにスムーズに入眠することはないのでビックリ‼️
こんな日があるから普段頑張れますね。
明日は親戚のおばさんが遠路はるばる来られるので、みんなでランチです。
さぁ、うちの娘は大人しくしていられるかなぁ〜😅
荒れていない時はいつも「お人形さんみたい〜!」とおっしゃっていただくのですが、荒れると手がつけられません💦
お世話になっているおばさんにニコニコできたら良いのですが……。
とはいえ、娘が泣いてないだけで私は幸せなので、娘らしく動いてもらいましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
素敵な週末となりますように。