こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
睡眠障害のある娘。
昨夜は寝てくれました🥹
泣きそうになっておんぶ要求が始まったらリビングでベビーカーに乗せてガラガラしていたので、大泣きすることもなく、興奮状態が長く続かないのが良かったのか……。
はたまた「喉が真っ赤」でお薬をいただいたくらいだから、体調も良くないのか……。
睡眠障害用のお薬が効いたのか……。
原因はよく分かりませんが、何にせよ良かった!
ーーと思っていたら、朝起きても起き上がらない。
布団にゴロゴロしているだけ……。
心配になりました💦
指差しして何かを訴えるも何だか分からず。
手当たり次第の本やおもちゃを渡してみるも違うようでした😅
喉のお薬を無理矢理あげ、すぐにミルクを飲ませたら、リバース😱😱😱
苦労が水の泡……。
拭き取り、消毒、汚れた物の洗濯に追われました。
可哀想でなりません。
連日あんなに怒り狂っていたら、身体も疲れますよね💦
大人だって少し怒っただけで疲れますものね。
「よくもあれだけ泣き続けられるなぁ〜。本当は体力あるのかなぁ〜」と思っていましたが、そうではなく、後から疲れがくるタイプなのかも知れません😓
今はまた珍しくスヤァと寝入りました。
穏やかな時間が少しでも長引きますように。
皆様、今日も本当にお疲れ様です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました💕