こんにちは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いつもいいね、コメントくださる方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。



泣き続けている娘、声がガラガラとなってしまいました……。

牛乳しか飲まないのに牛乳すら残すという事態に狼狽えた私は、今日の療育を急遽お休みすることにして病院へ連れて行きました💦


お医者さんの一言

「喉が真っ赤ですね」

ーーそうでしょうそうでしょう。

あれだけ泣き続けていますから、赤くならない方がおかしいですものね。


お薬をいただいて、ゆっくりゆっくり帰りました。

(お家に帰るとまたおんぶ要求の嵐ですから🥲)


2日連続お薬を処方していただき、虚しくなります……。


必要だから処方されてるのに、「お薬ばかりだねぇ……。辛いねぇ」と話しかけてしまいました💦


しかも今日いただいたのが粉薬で、牛乳に混ぜたら牛乳を飲まなくなってしまう恐れがあると言われたので、無理矢理お薬を少量のお水で溶いて口内に捩じ込んでいます😭


娘は当然泣くし、全力拒否で上手くお口に入らないし「やりたくないよ〜」と心底思います。

しかも1日3回😱

苦痛以外のなにものでもない。


ですが娘の回復のため頑張ります!


ヨーグルトもアイスもゼリーも、今や何も食べなくなった娘……。


服薬させるのでさえ一苦労です💦


そしてお決まりの大泣きが始まり、おんぶが始まったのですが……。


途中で心が折れたので、玄関にあるベビーカーをリビングに持ってきてその上に娘を乗せ、狭いところを行ったり来たりしていました。


20分くらいしたら寝てくれましたよ!😭


ハンモックを買おうかとも思っているのですが、これで寝てくれるならこれもありですね。


すぐ起きるかもしれませんが、おんぶより遥かに楽です🥺


今娘が寝方を変えたからベビーカーが揺れて、ドキッとしちゃいました🤣


ハァハァ。

毎日心臓に悪い💦



皆様、今日も本当にお疲れ様です!

いつもありがとうございます💕