こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いつも心配し、励ましてくださる方々も本当に感謝しております。
睡眠障害の娘のために昨日はお薬をゲットし、「もしかすると今夜は眠れるかも……?!」なんて淡い期待を抱いた私を叱ってやりたいです🤣
昨夜も散々でした💦
飲ませて30分くらいしたら眠そうにしていたので、おんぶしてユラユラしていたのですが、まぁ寝ない……。
疲れたので下におろしてもそこまで不機嫌じゃなかったのですが、中々寝ないので「電気を消そうか?」と間接照明を消したら怒り爆発💥
慌てて点けても後の祭り。
騒いで泣いて私の背中に来たのですが、おんぶしても叫びながら身体を激しく揺らすので危ないのと辛いので、比較的早く下ろしてしまいました💦
そうしたら手がつけられない状態に😭
昼間は良い子だったのに……。
何でなの?
引っ掻かれたり髪を引っ張られたりしないように掛け布団をかけて寝たふりをするも、すごい勢いで布団を引っ張って全然諦めませんでしたね。
3歳の娘とは思えない力の強さが怖かったです💦
これからどんどん大きくなるのに、どうしたらいいんだと悩んじゃいました。
泣きすぎて声が枯れてきて可哀想なのですが、またおんぶしてしまうと「泣けばおんぶしてくれる」と思ってしまうので、ひたすら耐え、少しだけ落ち着いてきたら「大好きだからね。ずっとおんぶしてあげられなくて本当にごめんね」と言いながら、身体をさすっておりました。
結局寝たのは1時😱
そして起きたのが4時。
朝(?)の4時にやたら元気で、一人興奮しておりました😓
こういう時は寝かせようとしても無駄ですね。
9時過ぎに療育のお迎えが来るので、少しでも寝かせてあげたかったのですが、まさかの9時5分前くらいに寝て、😨😨😨という感じでした。
可哀想すぎる。
何であんなに寝るのが下手なのか。
本当に心苦しいけれど、起こして行かせちゃいました。
帰ってきて寝ても良いんだけれど、療育の後は興奮して眠れないという不憫な娘🥲
お薬も何日か後に効いてくるといいな、と望みを捨てきれずにいます。
とにかく1にも2にも睡眠。
人間の基本的欲求を満たしたいし、満たしてあげたい。
ただそれだけです🤣
皆様今日も大変お疲れ様です!!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。