こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
いつもいいね、コメントしてくださる方々も本当にありがとうございます💕
このブログではよく娘の睡眠障害について書かせていただいております。
自閉症と診断してくださったお医者さまがその対処法として漢方薬を処方してくださったのですが、全然効いていません💦
親の私が限界を感じたので、違う病院でセカンドオピニオンを伺ってみようと予約を取ろうとしたのですが……。
これがまぁ取れない取れない。
こどもメンタルクリニックのような病院はどこもそのような状態なのでしょうか?
私が予約を取ろうとしたところは電話予約しか受け付けていないので、受付開始時間前から準備して電話に専念すること1時間半。
繋がらない……。
「予約がいっぱいになりました」と言われたなら諦められるのですが、とにかく繋がらないだけ。
結局4時間以上気にして、何度も電話をかけましたが繋がりませんでした。
出かける用事があったので、それ以降は諦めてしまいましたが、あんまりですよね😭
あの時間あったら違うことできたなぁ〜……。
必死に電話をかけている方がたくさんいるということでしょうか。
心底困っていなかったら、あんなに電話をかけ続けられませんよね💦
しかし予約すらできないとは……。
どうすればいいんだ🥲
縁がなかったと思って諦めるべきか、また次回の予約開始日に踏ん張るべきか……。
考えただけでげっそり😱しちゃいます。
障害児を持つ母はこんなところでも奮闘しないといけないのでしょうか。
ただでさえ苦労しているというのに、本当に困ったものです💦
愚痴が多くなってしまい、すみませんでした。
今度は楽しい記事が書けたらいいなぁと思っております💦
今日も家事育児、介護、お仕事、皆様本当にお疲れ様です!!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。