こんにちは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

いいね、コメント、フォローもいつもとても嬉しいです。





昨夜の娘は今までで一番ひどくて、私は終始こんな顔😱でした。


夜驚症なのかしら……?


お昼寝せずに21時頃寝たと思ったら40分くらいでバッと目を覚まし大泣き。

すごい音量で仰反るように泣き、おんぶを要求するのでその状態でおんぶしていましたが、収まらず。


外に出て冷たい空気を吸うと良くなるも、家に戻るとまた泣く。


私は首も肩も痛くなって、娘を背中から下すと、身体を震わせんばかりに怒り狂って私の服を引っ張り、髪の毛を引っ張り、顔を引っ掻こうとする始末……。


痛いし、その勢いたるや恐ろしいものなので、私は立ち上がり攻撃から逃れようとすると、顔を真っ赤にして服を引っ張り、おんぶしてもらえないと思うと泣き叫んで走っては転がって、またこちらに向かってくるの繰り返し。



ここまでいくと又おんぶしても落ち着くのにものすごく時間がかかるのですが、私も1人の人間なのでずっーーーとおんぶは不可能💦

(おんぶを変わってくれるはずの夫は単身赴任でいません。)


うちの娘、疲れて泣くのをやめるということが出来ない。

何なら放っておけば延々と泣いている。


様子見なんて虚しいばかり。


少し身体を休ませてから、又おんぶにチャレンジしました。


どのくらいおんぶしていたのか……。


0時過ぎにようやく娘が落ち着きを取り戻し、やっとお布団に寝転がってくれました。

寝たのはその20分後くらいでした。


こんなに辛そうなのに、何もできない。

自分もその恐怖と哀しみに引きずられ、もれなく辛くなってしまう。


今日娘は久しぶりに預かり型の療育に行けたので、その間休めました。


疲れ過ぎていて、何もできませんでした。


夜が来るのが怖くて、ずっと変わらなかったらどうしようかと不安です。


ぎっくり腰になったことはないのですが、なったら詰むな……。


整骨院も行けてないので、身体がバキバキです💦


何だか暗いお話になってしまい、すみません💦




皆様もどうぞお身体ご自愛くださいな。