こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!
昨夜、娘が突然のリバース……😱
娘の顔、髪の毛、パジャマ、毛布と敷布団が汚れバタバタしました💦
真夜中に泣き叫ぶ娘の髪、身体をサッと洗い着替えさせ、ドライヤーをしてから、上記のものは消毒、洗濯😓
娘の様子は夜までは普通だったんですけどね……。
先週の初めての療育で疲れが出たんだなぁと思っています。
本当に弱くて可哀想になってしまいます😭
ママが強くないからかなぁ……。
似なくて良いところばかり似てしまっている気がします💦
ちょっと熱も出てきました。
娘は熱生痙攣を一度やっているので心配です。
今は37.9度。
座薬を入れるほどでもないのですが、熱は急に上がりますから要注意ですね💦
は〜、預かり型療育が始まって、「やっと自分のことができるかも?」と思い始めたらコレですね。
娘は悪くないので、心を込めて看病したいと思います。
今日はいつにもまして甘やかす所存です!🤣
今は寝始めましたが、鼻が詰まっているからどうかなぁ。
少しでも長く休めますように。
皆様、今日も家事育児、お仕事、看病はたまた介護、おつかれさまです!!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。