こんばんは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!
今日は娘の療育手帳(愛の手帳)申請のため、児童相談所に行ってまいりました。
この手帳は知的障害があると認められた方に交付されるもので、いただけると公共料金や公共交通機関の利用料金が割引されるなどの福祉サービスが受けられるようになります。(より詳しく知りたい方がいらっしゃった場合には別の日にブログに載せますので、おっしゃってくださいね。)
うちの地域は大体3歳から取得する人が多いようでしたが、もっと早くから取得している地域もありそうです。
何でもサポートしていただけるなら、早いに越したことはないですよね🤣
娘は重度知的障害なので交付してもらえるようです。(そこは心配していなかったです😅)
でも生育歴を話すのって本当に疲れますね💦
今日は既にぐったりです。
娘の機嫌は良かったのですが、机に乗ってしまったり、オムツのゴムの部分がかゆいのか勝手にオムツを下げて半分お尻が見えちゃって、笑われちゃいました🤣(←外でしたらダメなやつ😱😱😱 悲しいかな、言っても分からないのが重度知的障害、なんですよね💦💦変なおじさんに狙われないか心配です😟)
最近身体がかゆいのかよくTシャツを上まであげて、お胸とお腹も見せちゃうんですよね😭
保湿クリームも塗っているんですが、足りないのかしら。
それとも感覚過敏がひどくなっているのか……。
今はまだ笑っていられるけれど、これから先がちょっと心配です💦
女の子だから余計😓
昔、上海に行った時に、娘のようにTシャツを捲し上げてお腹を見せていたおじさんが一定数いたことを思い出しました。(どうでもいい情報、すみません。笑)
という訳でおじさんなら許されるのかな、と思いました。(日本じゃアウトですか?🤣)
個人的には小さい子がやる分には可愛いだけですけれど、娘がやると慌てちゃいますね。
変な癖が自然消滅しますように〜。
皆様、今日もお疲れ様です!
最後までお読みいただき、嬉しいです。
ありがとうございました!!!