こんにちは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!




朝から、大失態……。

完全にやらかしました。


今日は娘が初めて母子分離型の療育に行くのですが、持ち物の欄を「いつもの持ち物」の場所しかチェックしていなかったのです😨😨😨


9時過ぎにお迎えが来るのに、8時半頃初回に提出しなくてはならない書類の束を見つけまして……(爆)


いや、ほんと一気に寿命が縮まった思いです。


必死で手を動かしましたが、全てを記入するのに間に合わず😭😭😭

本気の謝罪から母子分離が始まるというカオスに。

(書いて持って参ります!と言ったのですが、とりあえず書き途中のもので大丈夫ですとおっしゃっていただきました。)


あまりにバタバタしていて娘と別れを惜しむ間もなく、訳がわからない娘は車に乗せられて行きました。



言い訳がましく聞こえると思いますが、娘の出産前はこんなミスはゼロの人間でした。

むしろちょっと神経質に必要書類を事前に何度もチェックするタイプだったのに。


何が私をここまでポンコツにさせたのか。


ほんとダメすぎて泣きそうです🤣


これは立ち直るのに時間がかかりそうです。


親としての印象最悪なスタート。


これから上げていくしかない🥲





皆様、こんな私ですがこれからもお付き合いいただけたら嬉しいです。


素敵な1日となりますように✨