こんばんは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!




今日、母子共にお昼寝し過ぎました……😳

こんなこと初めてです。


朝は久しぶりに短時間の集団療育に連れて行ったのですが、すごく疲れたようで、帰ってきたらお昼ご飯も食べずに寝てしまった娘……。

お昼頃寝て起きたの16時😮

どんだけ疲れたのよ。

普段あまりお昼寝しない子なのでびっくりです。

母の私までかなり寝てしまいました💦




明日は初めて午前から午後にまたがって母子分離型の療育に行きます。

大丈夫かなぁ〜と今からソワソワしております。(娘は分かっておりませんので、私がです。)


うちの子外では水分摂らないので、脱水症状にならないか心配でたまりません。

これを機にお外でも飲んでくれたら嬉しくてたまらないのですが……。


上記のような問題があるため、長時間お家に帰らないことが珍しいので、帰って熱を出さないかと既にドキドキです。


でもいつかは皆経験すること……。


「頑張って!


ママは電話が来たら飛んで行くし、来なくてもとりあえず明日はどこも行かずに待っているからね。」



は〜、最初に送り出す時は皆さんこんな気持ちなのですね。


感慨深いです。





今日も皆様、子育て家事、お仕事お疲れ様です!

夜はゆっくり休めますように✨