こんにちは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

いいねもフォローも全て励みになっております。




昨夜は娘の全身に赤い湿疹ができ、皮膚科を受診しました。

顔にも赤くぷっくりしていたものができてしまって可哀想でしたが、お薬を飲ませて1時間ほどしたら全身の赤みは引き、見事に痒がらなくなりました😳


「こんなに効くの?!」とびっくりです。


一番ひどかった膝窩だけはぶつぶつと残っていましたが、後はほぼ綺麗になりました。



今日の療育を休みにしない方が良かったのか?と疑ってしまうくらい、お家では元気いっぱいでした。


しかも昨夜はお昼寝なく9時頃寝つき、朝の5時まで起きませんでした😭✨


お薬が眠気を催す作用があるらしいので、そのおかげかな?!

喜ぶところでもないですが、久しぶりに寝てくれたので嬉しくて💦

ありがたいです。



今現在は太ももと目頭にだけ、また湿疹が出てきてしまっていますが、他は大丈夫そうです。


元気なのでベビーカーに乗せて近くを散歩だけでもしてあげようかと思ったのですが、なんだか私の身体が重く……。

遊んであげられておりません。


娘はゴロゴロしている私に寄り添いながらタッチペンや音の鳴る絵本で遊んでくれています。


「一緒に遊べ、本を待て! おんぶしろ。」と要求しないのも珍しいです😳(娘は喋れないので全てジェスチャーです。)


やっぱり体調悪いのかな🤣(←当たり前・笑)



実はいつも、「娘をどこかに連れて行かなきゃ。」という強迫観念のようなものがあるのですが、今日は一旦それを置き、のんびりできるところまでしたいと思います。



昨日は娘の身体が真っ赤だったから、母は心労で疲れたよ……。何日も続いてかきむしったり泣き叫んだりしたらどうしようかと思いました……。

杞憂に終わり良かったです💦


ちょっと落ち着いた後に疲れがどっときますよね😓




皆様もどうぞ、お身体ご自愛ください。

いつもありがとうございます!