こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
今朝、娘の全身に赤い湿疹があるのに気づきました😨😨😨
昨夜のお風呂のときはなかったのに💦
慌てて皮膚科を受診。
そこの皮膚科はいつもすごい人なので何時間待つかしら、と覚悟しておりました。
娘の自閉症、重度知的障害のことを受付の方に言って、外で待たせてもらおうと思っていたところ、受付の方が「優先してお呼びしますので、ここにいて大丈夫です。」とおっしゃっていただきました🥹
まさかの神対応。
本当にすぐ呼んでいただきましたが、娘の泣き声がひどくて先生のお話を何回も聞き直す私😓
しがみついて離れないので、私が服をまくって先生には遠目から症状を診ていただきました。(透明の仕切りで仕切られているので、遠目からの診察でした。でも以前から他の皮膚科で治らない症状がここでは治ることがあったので、絶大なる信頼があります。笑)
診察室を出ても爆泣きでして、待合室の方々に何度も謝り頭を下げました😭
しかも優先的に入れてもらっているから余計申し訳なくて💦
会計に呼ばれて帰る時、優しいおばさんが「子どもは泣いてしか不快を伝えられないからね。当たり前のことなのよ。お母さんが悪いと思わなくていいのよ。」とおっしゃってくださり、また泣きそうになってしまいました。
その他の皆様もうんうんと頷いていらっしゃって……。終始温かな目で見守ってくださいました。
きちんとお礼を申し上げましたが、本当に感謝感激です。
「母子分離療育が明日から始まるのに……何で今なの?」と思いましたが(療育はお休みの連絡をしました。)むしろ土日に症状が出なくて良かった、今日だからあの優しい方々に出逢えたと思うと、世の中悪いことばかりではないな、と思い直すことができました。
特に何が原因かは分からなかったのですが、この季節に多いこと、少し身体の不調があるかも知れないこと、急に出たものに関しては急に治る可能性があること等を教えていただきました。
シロップを2種類と塗り薬をいただきました。
早くはやく治りますように。
娘が身体を掻きながらも今はニコニコしている(お家に帰ってきて安心した様子)ので、ちょっとだけ一安心です。
今思えば数日前に荒れに荒れていたのも、身体が不調でムズムズしていたのか、という気がしています。
それに気づけなくてごめんね……😢
子育て中のお父様、お母様方、育児は予測不能ですね。
今日も本当にお疲れ様です!!!