こんばんは~~
みなさま、トーサミお疲れ様でした~
わたくし日焼けしすぎまして、顔がすでに脱皮中でございます
さぁ、トーサミレポは、いつも以上に長いものになってしまいそうです
まぁ、気長に読んだって下さいな
相変わらずの自己満レポなので、ご了承を
トーサミ当日、夜が明ける頃に起床
みのりんさんとこへお迎え行って、ナガスパに到着したのが9時前
毎年思うねんけど、高速を運転しててホワイトサイクロンが見えたら、異常なくらいテンションが上がります
「今年もやって来たよ~~」って感じです
ガレージからめっちゃ遠かったけど、無事リストバンドを交換してパークステージへ
ちえみちゃん、るみちゃんと出会って
しんくんを見つけて手を振ったらこっち来てくれて、ライブが何時からか聞いたら
「13:20からライブです」って…
「はぁ~~っっっ見れへんや~~んっっっ
」
だって、メインステージの開門が13:30やねんで
開門、間に合わへんや~~ん
「ほんまかいな」って思って、RAYSの物販にいたやすえっちとりゅーたくんに聞いたら、やっぱり13:20からとの事
も~最悪…
やすえっちと、しんクンに「ライブ見れへん…ごめんなさい…」しました
めっちゃビックリしてたけど
私らもビックリやったし
同じとこにいてるのにライブ見れへんやなんて、考えられへ~~んっ
トーサミの関係者さま
もうちょっと余裕をもって時間を考えてくれんと困るっっ
でも、リハはちゃんと見れたよ
笑顔のままで
ユキソラ
music life
を歌ったよ
がんばった
物販のとこに置いてたら、ファンの人が「うちわ下さい」って言ってたよってのを聞いて、めっちゃうれしかった~
11:30より、パークステージが始まりました
YUU for YOU
GRAND CLASSICS
yukako
蝶々
DigiCut
ビジャンドゥ
RAYS
YUU for YOUくん、去年はとってもシャイボーイって感じやったのに、今年はめっちゃいっぱいお話ししてる~
シューズくんと一緒にやってて、とってもカッコよかったよ~
蝶々ちゃんのライブ、めっちゃ楽しみやって~~ん
やすえっちが「今日、蝶々と歌うよ」って言ってくれて、さらにテンション上がってしまったわたし
もうヤバかった~~
intro
1minute
今夜はロンリーハート
late a time feat.YASUE
Hiphop STAR
ライブ終わってから裏から出てきた蝶々ちゃんを見つけて、ちょこっとだけお喋りできて
「マユマユです」って言ったらわかってくれて、二人で「キャー!!」みたいになって
ちっちゃいのに、めっちゃパワフル
京都でもよくライブするって言ってたから、今度行くからね~
蝶々ちゃんが終わったら、入場の列へ並びに行きました
RAYSのライブ、見たかったなぁ
楽しいライブやったんやろうなぁ
トリやなんてほんますごいね
来年はメインステージで、1万人のお客さんの前で歌ってほしいなぁ
「来年はあっち(メインステージ)で歌うから」
って約束してくれたから、楽しみにしてるよ~~
開門して、A-2ブロックの4列目の真ん中ゲットできました
近~~いっ
これだけで大興奮やで~~
あきちゃん・なみこちゃん・ダーリンさま、本当に本当にありがとう
感謝でいっぱいです
あっという間に15時
ぴったり時間通りにはじまったよ~~
SEAMO
Here Comes The SEAMO
FRIDAY NIGHT FEVER
MY Style is the Best
サンデーブランチ
海へ行こう
Rhyme Jet Coaster
Hey Boy , Hey Girl
マタアイマショウ
トーサミ2010のトップは、もちろんSEAMOちゃん
アゲアゲでスタート
水色のマリン風の天狗
海パンとキャップも、青のストライプ
超かわいかった~
天狗の聖水をいっぱい浴びました
今回も、ブリばっかり見てた私
全然SEAMOちゃん見ぃひんから、みのりんさんに怒られた
SEAMOちゃんのタオルは、みんながあんまり言うもんやから、ちゃんと持っていったで
でもフリフリしたのはブリタオルです
Kingrass Hoppers
やるならやらねば
王様ゲーム
Funky Calendar
バウンスバブル
キングラ、キターーー
去年はパークステージやったんやけど、今年はメインステージに上がったキングラ
ワンマンの時に着てたオレンジのつなぎで登場
めっちゃ広いステージでおもいっきり飛びはねまくってたよ~~
もちろん私らもいつものようにアゲまくり、飛びはねまくり
めっちゃ楽しい~~~っ
Funky Calendarは、1万人のお客さんみんなしゃがんでジャンプしたり、みんなでダンスしたり、楽しすぎやろ~
しか~~~~し
ペース配分間違ったぁぁぁ
まさか全曲アゲアゲやとは思ってなかったし、しかもめっちゃ暑いし本気でバテた
メンバーも倒れそうになってた
「パークから初めてメインステージに上がるアーティストって事で、トーサミのトップをおおせつかったから、最初からアゲまくりの曲しか考えてなかった」
って、モッチマネージャーが言ってた
強烈でした
楽しいライブ、ありがと~
MEGARYU
菅原紗由理
すいません…キングラのせいで()バテてました
nobodyknows+
Forever
RapLovers feat,Kingrass Hoppers
Winds of Wins
ココロオドル
イマイケサンバ
名古屋の河村市長さんがあいさつ
「今からnobodyknows+が歌うよ~」的な事を言ってたような
方言がよくわからんかった
「Forever」は愛知県参議院選挙の曲って言ってたね
ノリさんが、「選挙は行ったか~~」
って怒ってた
最近、ノリさんのMCにハマってしまってます
ずっと怒ってるんやも~ん
それをあたたかく見守ってるメンバーを見てるのも楽しい
ノーバでまた弾けまくってしまったせいで、これまたフラフラ
でもやっぱり楽しかった~
May J,
gardenしか知らんかった
めっさカワイイ
同じ人種なのかと思うくらい
九州男
Musical Messenger
New Birthday
Happy Drive
リッスン
後何曲かあったけど、わかりません
九州男のタオルだらけでびっくり
九州男フェスかと思うくらい人気
去年もびっくりやったけど、今年はさらにすごかった~~
こんな近くで見たの初めてやってんけど、男前やってんやね~
MAY'S
Diggy-MO'
D、好きです
ソロになってからは全然聞けてないからわからへんかってんけど、俺様って感じがステキやった~
来年はSOUL'd OUTで出てくれたらうれしかったりする
CLIFF EDGE
ん…記憶ない何してたんやろか
スンマセン
加藤ミリヤ
今年のトーサミのシークレットです
全く知らんくって、適当に見るつもりが…めっちゃ見入ってしまった
思ってたのと、顔も雰囲気も全然違うくて、カッコイイや~ん
芸能人のオーラがいっぱいって感じ
ダンサーさん、キレキレのダンス
すごかったなぁ
最後に歌った曲、「Last Love」は泣けてきたね
切なすぎ…
カルテット
拝啓、僕の未来へ
翼
Mr,マイソウル
情熱白書
順番忘れてしまいましたが…
ゴスペラーズ
侍ゴスペラーズ
1 , 2 , 3 for 5
ミモザ
永遠に
ひとり
ゴスペラーズ、ヤバいっっ
出だしからめっちゃカッコイイや~ん
何が良かったって、昭和っぽいダンスが私らアラフォーにはぴったりで
「1, 2 , 3 for 5」は、みのりんさんと2人でノリノリで踊りました
楽しい~~
やすえっちも「ゴスペラーズ良かったよね~~」って言ってて、「1 , 2 , 3 for 5」で、やすえっちは6番目らしい
「ミモザ」も「永遠に」も、鳥肌立ちまくりです
「ひとり」はほんまのアカペラやってんけど、
愛してる~~って さいき~ん
これだけで、客席からすっごい歓声
ステキ~~~ッ
キュンキュンきてしまったよぉ
みのりんさんと、ゴスペラーズのライブ行く約束しましたイェ~イ
Metis
メティ好きやね~ん
広島弁がとっても新鮮でカワイイ
「母賛歌」はどうしても聞きたかった曲で、すっごい楽しみにしててん
最後に歌ってくれたけど、出だしで号泣
涙が止まらへんかった
メティかっこいいよ~
HOME MADE 家族
少年ハート
サルビアのつぼみ
tomorrow feat ,九州男
真夏のダンスコール
予習してたのと違うかった
周りはみんな家族さんばっかりでした
頑張ってついていけたはず
あっという間にライブ終わってん
もう終わり
これはアンコールやろ~って思ってたら
スクリーンに
10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 …
ってカウントダウンが始まって
ゼロ~~~~~~ッ
花火が打ちあがったよ
すっごいサプライズで、みんな大興奮
いっぱい上がったよ~~
花火終わって、ステージ見ると、KUROくんと、MICROくんと、SEAMOちゃんが立ってるではありませんか~~
キャーー
fantastic 3 feat , SEAMO
サンキュー
ムチャぶりキング聞きたかったけど、これも好き
サンキューはSEAMOちゃんも歌ってて~ん
みんなが「ありがとう」してたね
ライブ終わって、ブロックごとに退場
ホワイトサイクロンと、月とのコラボレーション
物販行ったらRAYSの二人がいてくれてた~
みんなで写真撮ったよ
RAYSの2人と、あきちゃん・なみこちゃん・るみちゃん・ちえみちゃん・私
めっちゃお気に入りの写真やね~~ん
ステキな夏の思い出です
みんなとバイバイして、桑名のホテルに宿泊
みんなでワイワイご飯食べながら2時頃までいっぱいお喋りして、部屋戻って26時間テレビ見ながら就寝
楽しいトーサミ1日目でした
こんなに長いのん…
2日目書くんイヤになってきた~