キングラワンマン 2010 ~王様バッタの作り方~
in エレクトリック・レディ・ランド(大須)
キングラの2回目のワンマンライブです~
でも私にとっては、初ワンマンスイマセン
前回のFunky Shopで、ワンマンの先行発売があって、10番台のチケをゲットンしてたので、当然のように張りきりまくりの私たち
ちえみちゃんと早めに待ち合わせして、カフェでの~~んびりお喋り
そろそろ時間になったんでライブハウス前へ行くと、結構な行列ができてます
新しいタオル買って、サコちゃん達に出会って
モッチマネージャーさんに差し入れ
見て見てーー
キングラカラーの八つ橋
めっちゃカワイイやろーー
りんぞうクンの白がなかったので、「塩」にしてみました
塩は白やからいいかなぁって
そろそろ入場ですよー
で、中に入ったら、最前列のど真ん中が空いてるではありませんか
うひょーーーーー
最前ゲットンできたでーー
ちょっとだけくじらクン寄りやけど、ほんま真ん中でびっくりーーー
この時点で、テンション上がりまくりです
ドキドキ
ワクワク
ウキウキーーー
開演時間から20分くらい経った頃に、照明が暗くなって、いよいよワンマンスタート
○○3分クッキングの音楽が
タンタカタカタカ タンタンターーン
メンバーを調理するような紹介(興奮気味でほとんど聞けてない)
「さぁ、これで王様バッタの作り方の完成です」的な感じで、幕が上がりました
真っ暗闇に次々出てくるメンバーが、後ろ向きに立ってスタンバイ
羽織みたいなのを着てる
ジャン
照明がパッと付いて、始まったよーーー
キャーーー
近いーーー
ヤバすぎるーーー
オレンジのつなぎが、めっちゃかわいいーー
ライブ当日まで頑張って作ってたんやって
ステキです
モッチマネが選んだって言ってたみんなの靴も、超カワユイ
アリちゃんは、白地に緑と黒のラインが入ったナイキのスニーカー
クジラくんは、真っ黄色のハイカットのエナメルのスニーカー
きっくんは、ピンクの先が少しとがったようなスニーカー
りんぞうくんは、石田純一っぽいデッキシューズみたいなの
コンちゃんと、真也さんは、見れへんかったゴメン
真也さんがまだしんどそうで、ライブ前に冷えピタしてる姿が見えました
大丈夫じゃないんやなぁ…
やるならやらねば
王様ゲーム
Funky Calendar
勝手にしやがれ
この出だし、ヤバいやーーんめっちゃ上がるやーーん
跳んだ、跳んだ
汗ダクダクのスタート
4曲終わった時点で、アリちゃん含め3人ぶっ倒れるプププ
酸素吸入ガンバレー
きっとこのへんで、きっくんが足をつるハプニング
両足つったみたい
花火クラシック
恋砂
この2曲が出てきたら、「あー夏がやってくるんやなぁ」って
花火クラシックでダンサーが出てきて、花火クラシックリミックスでかっこいいダンス
男の子2人と、女の子1人のダンサーさん
めっちゃカッコ良かったです
Funky Fruits
浸透法
Funky juice(リミックスメドレー)
「空まで飛んでけパラグライダー」byアリちゃん
久しぶりにやったって
真也さん退席されました
習慣中年ジャンプ!
開演前に風利銃がいたので、絶対出ると思ってた
「重い腰上げ立ち上がった80's…」
キタキターー
って出てきたDeftinが、おもいっきり滑って大転倒
ナナメに私らの方に向かってシューーって
きっと、アリちゃんがお水をぶっかけてたので床が濡れてたのかな
ひじを強打したのか、必死でさすってた
「風利銃恐竜でしたー」って終わるはずが、納得いかへんかったDeftinが、泣きのもう一回アピール
Tu-Tu-2
そして、「はい!風利銃恐竜でしたー!終わってから反省会ねー!」ってアリちゃんに言われてましたザンネーン
Deftinが寂しそうに帰っていきました
バウンスバブル
「みんな、夢って持ってる?誰にも言えない恥ずかしい夢でもいい!
ずっと持ちつづけていってほしい。
それを俺らに言ってくれたら、必ず応援するから!」
って、クジラくんが言ってました
Like a screen hero
アリちゃんが何回も何回もありがとうって言ってた
6人+1人+Sのみんなで、Kingrass Hoppersだからって
「では、最後の曲になりました」
へっもう終わり
みんなが「えーーーっ」って
そしたら「まぁまぁ、とりあえず最後って事で」
って、アンコールを促してたフフフ
また逢える日まで
アンコール
君にトウ
やるならやらねば(メドレー)
「アンコールありがとう」
とお約束のセリフアハハ
「楽しい~~」って何度も言ってたねー
アリちゃんがいっぱいいっぱいトークしてたら、いつものようにコンちゃんが「チーン」って鳴らすんだけど、全無視のアリちゃん
そのうち「うるさい!」とか名前も呼んでもらえず、「DJの人」とか言われちゃったり
「お前くちびるがテカッテカ」って、クジラくんにおもいっきり突っ込まれてた
コンちゃんいじられまくりで、面白かったーー
「チーン!時間です」
キングラ体操 第一
38℃
真也さんが、病室でずっと練習してたスペシャルリミックス
すっごくキレイでステキな音色でした
メンバーはステージの後ろで、真也さんのピアノを真剣に見てました
リハーサルでは、モッチマネが号泣してたそうです
ものすごくしんどそうな姿を何回も見ました
まだ退院してないんやって
早く元気になってほしいです
サーフラットディスコ
きっくんとくじらクンが、コソコソ話
「何だー俺の悪口でも言ってるのかー」なんてアリちゃん
何やろなー
何回も何回もみんなにありがとうって言ってたね
こんなに楽しいライブしてくれて、私の方こそありがとうやで
真也さんはちょっと泣いてて、きっくんは泣くのを耐えてたように見えたよ
『S』 ~王様バッタからあなたへ~
アンコール
クジラくんが、真也さんをおんぶして登場
優しくてあったかーーい感じが伝わってきたよ
「本当は時間がないから終わりって言われてたんだけど、どうしてもやりたいからって事で、これがほんとに最後の曲だから」って
ダブルアンコール
めっちゃうれしいやーーん
心ウキウキ春ウララ
そでにいてるモッチマネが、みんなのトークに大爆笑してたり、とっても楽しそうに踊ったりしてるのが見えて、本当にステキな人たちなんやなぁって思ったよ
でも今日、ヘルニアの痛みが最強になったらしく
大丈夫かなぁ
みんなで写真撮影したんやけど、カメラマンさんのシャッターを押すタイミングと、みんなのタイミングが合わなくて何回も撮り直ししたり
最後まで、とってもとってもあったかいライブでした
ライブが終わってみんなでご飯食べてる時に、やすえっちのブログが更新したよっていうお知らせメール
楽しみに開けて読んだら
「今日、キングラスホッパーズのライブを見に行ってました」
って書いてあるではありませんかーーー
マジで~~~
同じライブ見てたのに会えへんやなんて、神様のいじわるーー
でも一緒にウキウキしてたんかと思うと、ちょっとうれしいかも
ほんまに楽しいライブでした
ありがとう
今日も、とっても長々ブログを読んでくださって、ありがとうございました
次のライブは7/10の南無三です