[セミナー案内]新人教育担当者向け | 高度サービス人材について考える会

高度サービス人材について考える会

質の高いサービスとは何か?どうすべきかを考える会です。

打たれ弱い新人、叱れない上司

いまどきのOJT部下指導

無料セミナー
開催日:2014年08月26日(水)
時    間:14:00~16:50
場所:東京都港区芝5-27-10サンシャイン5ビル6階会議室いま、自己信頼を取り戻す教育を!

このセミナーの主な対象者

管理職研修OJT研修をご検討中の人事部教育関連部署の方

開催日時

開催日:2014年08月26日(火)
時 間:14:00~16:50 

このセミナーの趣旨

■講座の狙い
 OJT、部下指導のスキルを学び、良質な組織風土を醸成する

■ゴール
・部下の能力と意欲を引き出すスキルを習得する
・「叱る」と「誉める」で自信を引き出すことができる
・人が育つ組織風土を実践できる

カリキュラム

第1部(14:00~14:30)
  職場の事例紹介
  「ある!ある!」いまどきの上司と部下の関係
   ※事前に企業様から頂いたアンケートを元にいまどきの上司と
    部下の関係をロールプレイングで再現します。


第2部(14:30~15:30)
  「新Growシリーズ 部下育成指導」について
  ~「growシリーズのベースは適切な評価から」~

   ※体験型講義をダイジェストで行います。

  ☆ポイント講義 「改めて考える誉める意味・叱る意味」
  ☆実質的な仕事評価 
   ・ベイビーステップを期待するグッドジョブ法  
   ・できる様にさせるバッドジョブ法
  ☆やる気に繋がるプロセス評価
   ・ステップアップのエネルギー補給のためのフィードバック法  
   ・チャレンジさせるPNPアプローチ

第3部(15:40~16:20)
  グループディスカッション(情報交換会)

  ご参加された皆様で情報交換、それぞれの、
  成功体験共有の場としてご活用頂きます。

第4部(16:30~16:50)
  「まとめ、質疑応答」


【講師紹介】

工藤 アリサ(くどう ありさ) マネジメントサポート講師室室長

成蹊大学 文学部英米文学科卒。商社勤務を経て、
研修コンサルティング会社にて研修企画、立案から実施、
マニュアル作成、インストラクター、取締役研修部長として勤務。
現在、マネジメントサポート講師室室長として研究開発に幅広く活躍中。

【著書】ビジネスを成功させる「伝え方」の技術(こう書房)
   〔迅速かつ確実に解決!〕クレーム対応の超技術(こう書房)