彼方で | YUMIKO ☆ For your smile

YUMIKO ☆ For your smile

明日へと続く空

大変遅くなりました
アルバムAKIRAさん
ヒットおめでとうございます爆笑

6年8ヶ月ぶりのリリース
熟成しましたね〜(o˘◡︎˘o)♪︎

亡きお父様の名前をアルバムタイトルに。
知った時は斬新だなぁ、と思いました

作品は世に出た事で
これから先もお父様と楽曲は共に
生き続ける事が出来る

ましゃは親孝行しましたね(✳︎´∨︎`✳︎).°。

稲佐山LIVEで「AKIRA」を歌うましゃを
何度もイメージしています


楽曲「AKIRA」を何度か聴いて思った事
正直少し複雑な気持ちでした。

色んな人がいるから。

次の代に命を繋げる事が出来ない
(しない人も)人も多い時代

多くの人に共感される曲では
ないかもしれません

ですが、17歳の頃のましゃを
自分で救済する事は、ましゃにとって
大きな意味が有ったのだから
発表できて良かったですね。

曲を通してましゃの思いを知ることが
出来て嬉しかったです。

宝石ブルー

「彼方で」
アルバムの中で一番感想を綴りたかった曲

それなのに、文才のない私は
伝えたいことを上手く纏めることが出来ず
こんなに時間が掛かってしまいましたが
未だに纏める事が出来ない侭です

勝手な解釈で綴ります。
後に、この解釈が変わるかも‥


ましゃが、『この曲はラブソングです、
亡くなって逢えなくなってしまった人、
(存命だけど)逢えなくなってしまった人、
具体的に誰と誰の設定か今は言いません』

そんなニュアンスで先日仰ってましたね


1番の歌詞の中の「あなた」は
逝ってしまい逢えなくなってしまった大切な人。

2番の「あなた」は「ずっと一緒にいよう」と
言ったけど逢えなくなってしまった
「7月7日」の人

「愛が私に命ずるのです 忘れよ、幸せのために」

この部分を読み解くのが難しくて‥。

愛と幸せって通ずるものだと思います
けれど、この歌詞は

忘れることで幸せになれるから
忘れなさい、と命令される

命令しているのが 愛 
この曲の「愛」って 
どうにも出来ない思いを
自分自身に言い聞かせたのかな…

3番は自分の最期を迎えた時、
忘れる努力はもうしなくていいんだょ、と
自分を解放し
「愛するあなた」「大切なあなた」と
今度は永遠に一緒に生きて行ける

その時やっと穏やかで安らかな場所にいける
安堵感。なのかな‥。

だから
亡くなってから、やっと一緒に生きていける。と、
とても不思議な表現になったのね。

ずっと先の事だと思っていますが
そのずっと先の事を
今、この年齢で考えてたなんて‥

言葉が見つからないです。



そしてBeautiful lifeの歌詞が浮かびました

迷っているあなたが好きで
探し続けるあなたが好きで
諦めること 諦めないこと
その狭間で苦しむなら
僕も同じだよ 僕も同じだから




上手く纏めることが出来ぬ侭
綴ってしまいましたが

Beautiful lifeの中の「あなた」は
今も変わらずにいる。と思います❥︎・•



なんて、勝手な思い込みを
綴ってしまいました
(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)スミマセン


また、後日別の曲の感想を
綴りたいと思います。