もったいぶるよ。

まーしゃには競争相手がいなく、
警戒心もないため、
好きなものは、大事にとっておいてから食べる事が多いのです。
これは大好きなリンゴ♪
視界に入る程度、横っちょに置いてしばし休憩。

んっ?ちゃんと見えてるのか??
もったいぶるのに満足したら・・・

やっと食べ始めます!
まあ、食べ始めたらあっという間なので、
このくらい楽しまないと、まーしゃも面白くないのかも?(-^□^-)
このところ、ようやく暖かくなってきたので、
私としてはお散歩を楽しみたいところなのですが・・・、
また今年も始まりました。
まーしゃの”そっち、嫌々病”。
今まで毎日通っていたルートが、突然”いやいやっ!!”
お座りして踏ん張ります。
だましだまし進もうとするのですが、
なかなか騙されてくれないまーしゃ。
毎日通っていた公園も、新緑でとっても気持ちがよいのに、
マンションの外に出て、公園の方に向かおうとしただけで、
もうそこから”いやいや!!”。
違うルートに変えるも、こっちはいいけどアッチは嫌。
と謎な行動を示してくれます。
『お散歩行くよ!!』というと、喜んでついてくるのにな~。
暖かくなり始めると決まってこの行動をし始め、
寒くなると途端になおる癖。
きっと暑いんだろうけど、
良い道と悪い道があるのには理解に苦しむのです。
まるまる。まるまる。

週末、トリミングに行ってきました。
以前からずっとお願いしているところに戻したのですが、
カットは問題ないんだけど・・・、
お耳の中が白い粉でとっても汚い!!
え~!?お耳掃除してくれなかったの!?
と思ったのですが、恐らくシャンプー前に耳掃除して、
シャンプーしたらその泡が残っちゃった。
という感じ。
自宅でシャンプーしてあげても、
こんなに耳に残る事ないのに、どんだけ耳にシャンプー入っちゃったんだろう?
とちょっと心配になりました。
最近、そこにトリミング出すと同じトリマーさんがやってくれるのですが、
結構、肛門線絞りとかがあまくて、
かなり臭う事があるんですよね。
ちょっと様子みて、そうなるようだったら、
やっぱり違うところにしようかな。
まーしゃが小さい頃からお世話になっている、
病院・トリミング・ペットホテルが備わっている所なので、
とっても使い勝手が良いんですけどね。

それにしてもこの写真、まーしゃかなり短足なんですけど(/TДT)/








