まるまるまーしゃの大冒険! -3ページ目

梨の次は・・・

もうほぼ梨の季節は終わりに近づいてきましたね。
まだ売っていますが、涼しくなってくると私たちが食べにくくなるので
今年はもうおしまい。

$まるまるまーしゃの大冒険!

お次のまーしゃの好物はリンゴ★
これもシャキシャキ感がたまらないようです。

$まるまるまーしゃの大冒険!

まーしゃパパが青森の出張に行った際に、
美味しいリンゴを見つけて手配してくれていたのが届きました。
ちょっとまーしゃにあげるのはモッタイナイくらい美味しいんだけど、
こんなカワイイ目で見つめられると、ついついあげちゃう親バカです。

$まるまるまーしゃの大冒険!

私がソファで食べていると、リンゴ欲しさに横にいーこにお座り。
「待てっ!」って言ってないのに、勝手にじっと待つ。
ウンともスンとも言わずに、ひたすらジーッと。

おりこうさんなので、ヨシ♪

この写真、まーしゃパパに写メ送ったら、
「口からなんか出てるよ?」って返信がきたのですが、
確かにそう見えるんだけど、あれはまーしゃの毛です~。

まーしゃの念!!かな?

先日、旅行のためまーしゃを預けていて、
家に戻って来たら怒涛の甘えん坊攻撃!!!!

$まるまるまーしゃの大冒険!

$まるまるまーしゃの大冒険!

もう置いて行かれまい!
とずーっと付いて歩き、座れば抱っこ。寝れば添い寝。

お留守番のありなしに関わらず、いつも超甘えん坊なまーしゃですが、
今回はちょっと預ける時の勝手が違い、
いつもは私たちがいる間に、まーしゃを預けるのですが、
(預けに行くか、迎えに来てもらうなど。)
今回は、私たちが先に家を出て、夕方に母が迎えに来るというようにしたら、
(これだったら、いつも会社に行くのと同じだよね?と思ったのですが・・・)
スーツケースを持って出かける私たちに会社に行くのとは違う雰囲気を感じたらしく、
出がけにギャンギャン鳴いたんですよね。。。

まさかそんな反応を示すとは思っておらず、
案の定、戻ってきたらこの甘えん坊っぷり。

母のところでも、いつもは絶対しないのに3回ほどお粗相をしたようです。

家を出る時間もいつも会社に行く時と同じくらいだし、
母が迎えに来てくれる時間は、いつも私が帰宅するより早いし、
まーしゃも慣れた家でいつも通りお留守番してる方が良いかなと思ったのですが、
いつもとは違うということが、敏感に感じてしまったんですね~。

犬の感覚の鋭さには驚きましたが、とても勉強になり、
そしてかなり反省しました。

それでこの甘えん坊、
実はこの日は普通に出勤したのですが、
途中で具合が悪くなり、なんとか会社には到着したものの午前中持たずに早退するという事態。

きっとまーしゃが、
「僕は寂しいんだ!!ママ早く帰ってきてよ!!」
と念を送ったのかなと(笑)



まーしゃ、お誕生日おめでとう★

9月30日に4歳になりましたクラッカー

$まるまるまーしゃの大冒険!

まーしゃのお誕生日のごちそうは、毎年【梨】と決まっているので、
今年も美味しい梨をたっぷりと。

一人っ子のまーしゃは競争心不要生活なので、
大切なものはもったいぶります。

$まるまるまーしゃの大冒険!

こうやって、器から出して横においてしばし堪能。
時には耳の下や顎の下に隠したりしながら、
時間をかけて楽しみます!!

おかげで床がすぐにベトベトになりますが・・・。

$まるまるまーしゃの大冒険!

そしてプレゼントは、ブルーのお水入れ。
と、写真はないけどおもちゃの「たまごちゃん」の二つ。

私たちはまーしゃのお誕生日と理由をつけて、
サンフルーツのデザート♪

$まるまるまーしゃの大冒険!

パパはプリンで、私は杏仁豆腐にしましたが、
どちらも美味しかったですラブラブ
ボリュームもちょうど良いし!!


ほとんど病院にお世話になることもなく、
健康で育ってくれているまーしゃには、感謝、感謝!!
毎日帰宅すると、「会えて嬉しいドキドキドキドキドキドキドキドキ
とこれでもか!!というくらい表してくれるので、
飼い主冥利に尽きます。

これからも、元気で長生きしてもらいだいですね。



まーしゃは見た!

チラリっ!

$まるまるまーしゃの大冒険!

ねむねむくん。。

我が物顔でソファでどっかし。

$まるまるまーしゃの大冒険!

ボサボサな口の周りの毛が目に入りそう。。

$まるまるまーしゃの大冒険!

そんなことはお構いなしで、僕は眠いのです。

$まるまるまーしゃの大冒険!