まるまるまーしゃの大冒険! -15ページ目

ヒナタボッコ

今日はまだ外に出ていませんが、
ここ数日よりは暖かいのかな?

$まるまるまーしゃの大冒険!-110305_095802_ed.jpg

まーしゃもこんな感じで窓際で日向ぼっこしています。
いつも一人でお留守番している時も、
こんな感じで自由にやってるのかしら。

$まるまるまーしゃの大冒険!-110305_095829.jpg

そんな時でもカボは一緒ドキドキ

$まるまるまーしゃの大冒険!-110305_095812.jpg

春まであと一歩!?

先週の春一番を期に、花粉症っぽくなってきた私ですが、
まーしゃは花粉なんてなんのその。

$まるまるまーしゃの大冒険!

空に向かって鼻をヒクヒクさせて、
外の空気をいっぱい吸っておりました。

$まるまるまーしゃの大冒険!

$まるまるまーしゃの大冒険!

早くルーバルでご飯食べられるような季節にならないかな~。


$まるまるまーしゃの大冒険!
↑冬の間、椅子も重ねられたまま。。使ってない証拠!

端っこまーしゃ。

犬は本能的に端っこが好きらしいので、
やはりまーしゃも端っこが好きです。

$まるまるまーしゃの大冒険!

私がドライヤーしてると、
わざわざ開けっ放しの引き出しの下に入って、待ってる事があります。

確かに、2面壁に囲まれて、
頭部にも屋根的なものがあれば安全そうだね。

家の中で捜索願?

先週末、かなり久しぶりにお台場に行ってみました。

ワンコつながりのブログを拝見していると、
結構、お台場に行かれている方が多かったので、
ワンコOKな所も多いのかな?

お台場からの夜景って、やはり素晴らしいですねキラキラ
$まるまるまーしゃの大冒険!

と言ってもきっとテラス席とかでしょうから、
まーしゃを連れて行くのは暖かくなってから・・・ということで、
お留守番だったまーしゃには、カミカミ棒のお土産を。

$まるまるまーしゃの大冒険!

人間の手では折れそうにもない程固いのに、
まーしゃの顎にかかれば、ほんの2~3分で跡形もなくなくなります。

$まるまるまーしゃの大冒険!

う~ん、ここまで早いとは想定外!!
まーしゃパパ、ミスチョイスでしたね。


昨夜、私がお風呂に入ってる間に、
まーしゃが行方不明になるという事件が発生!!

バスルームの隣に寝室があるので、
いつも大体、柔らかい羽毛布団の上にふわって寝てる事が多いのに、
昨夜はそこにいなくて・・・。

リビングで遊んでるのかと下を探しに行ってもいる気配がなく。。
かなり隅々まで探してみても、まーしゃがいない!

”まーしゃ!”って呼んでみると、どこかで”ブルブルッ!”って身震いする音がひらめき電球
再度2Fに上がってみると、ベッドの上にまーしゃがボケーっとした顔でいました(笑)

どこにいたのか、手で色んな所を触って温かいところを探してみると・・・、
フツーに布団の中にすっぽり埋もれて寝てたみたい(〃∇〃)

きみ、我がもの顔でくつろぎ過ぎじゃないでしょうか!?
っていうか、ママがお風呂から出た気配を察知して、
もっと早く出てこようよ( ´(ェ)`)

お散歩で春の兆し☆

以前は、夏にしかなかった”そっちのお散歩コース嫌々”病が、
今年から冬にも発症していまして、
なかなか公園に入ってくれないまーしゃ。

$まるまるまーしゃの大冒険!

なのですが、私とまーしゃパパと両方がいると、
どこでもOK!という謎のモード。

$まるまるまーしゃの大冒険!

公園内で一番最初に咲く、濃いピンク色の桜。
週末、一輪だけ咲いていました♪

まーしゃが我が家に来てお散歩に行くようになってから、
東京であっても四季の移り変わりが楽しめるようになりました。
まーしゃのお陰^-^

$まるまるまーしゃの大冒険!

$まるまるまーしゃの大冒険!

春はもう、すぐそこ!?