余震が続いておりますが。。。
デカまーしゃ。

昨日から大きめの余震が続きますね~。
先月の地震から、徐々にまーしゃが怖がるようになってきました。
最初は、ケータイやテレビから流れる『緊急地震速報』の音にだけ反応していましたが、
ちょっとした地震でも吠えるようになり、
地震の後にくる『地震速報』の音にも反応するようになりました。
そして、今朝は『緊急地震速報』の音を聞き揺れを感じたら、
もうガタガタ震えてしがみついてきました。
地震でこんなにまーしゃが震えているのは初めてだったので、
こちらがビックリ。
その後、地震がおさまってからも、
「ママだっこー!!!!!!!!!!!!!」とすごい勢い。
こんなのを残して会社に行くのは本当に心苦しい。。。
余震が本震より大きい事はない。
との事ですが、一時おさまっていたのがこれだけ頻繁に起きると怖いですね。
皆様もお気をつけくださいませ。

昨日から大きめの余震が続きますね~。
先月の地震から、徐々にまーしゃが怖がるようになってきました。
最初は、ケータイやテレビから流れる『緊急地震速報』の音にだけ反応していましたが、
ちょっとした地震でも吠えるようになり、
地震の後にくる『地震速報』の音にも反応するようになりました。
そして、今朝は『緊急地震速報』の音を聞き揺れを感じたら、
もうガタガタ震えてしがみついてきました。
地震でこんなにまーしゃが震えているのは初めてだったので、
こちらがビックリ。
その後、地震がおさまってからも、
「ママだっこー!!!!!!!!!!!!!」とすごい勢い。
こんなのを残して会社に行くのは本当に心苦しい。。。
余震が本震より大きい事はない。
との事ですが、一時おさまっていたのがこれだけ頻繁に起きると怖いですね。
皆様もお気をつけくださいませ。
いざ!に備えて。。
今回の震災にあたり、ペットと一緒の場合の避難方法とか、
対策を色々と調べていたら、
防災グッズの項目に『靴下』の文字が。
避難する際に、割れたガラスなど危険なものが道にはたくさん落ちているので、
靴下など足を守るものがあった方が良い。とありまして・・・

早速買って履かせてみました。
服も着たことのないまーしゃなので、
絶対狂ったように嫌がるだろうな~と思ったのですが、
意外やすんなり履かせてくれました。
床に下ろすと一瞬フリーズしたものの、
遊ぶフリして家の中を走らせてみたら一応は動いてくれました。
しかも!足裏に滑り止めがついているので、
フローリングの床でも快適そう!!!!
コーナリングも完璧です
まあすぐに脱いでしまいましたが、
本当にいざ!という時には悪くないかも。
普段からちょっとずつ慣らしていこうかな~と思いました。
対策を色々と調べていたら、
防災グッズの項目に『靴下』の文字が。
避難する際に、割れたガラスなど危険なものが道にはたくさん落ちているので、
靴下など足を守るものがあった方が良い。とありまして・・・

早速買って履かせてみました。
服も着たことのないまーしゃなので、
絶対狂ったように嫌がるだろうな~と思ったのですが、
意外やすんなり履かせてくれました。
床に下ろすと一瞬フリーズしたものの、
遊ぶフリして家の中を走らせてみたら一応は動いてくれました。
しかも!足裏に滑り止めがついているので、
フローリングの床でも快適そう!!!!
コーナリングも完璧です

まあすぐに脱いでしまいましたが、
本当にいざ!という時には悪くないかも。
普段からちょっとずつ慣らしていこうかな~と思いました。
岩合光昭さんの『いぬ』写真展
動物写真家・岩合光昭さんの写真展『いぬ』が、
明日4月6日(水)より日本橋三越本店で開催されます。

写真、HPよりお借りしました。
これ、絶対かわいいですよね~
観にいきたいけど、期間が短くて・・・。
平日仕事中にサクっと行けちゃったらラッキーかなぁ。。
☆詳細☆
日本橋三越本店 新館7Fギャラリー
2011年4月6日(水)~4月18日(月)
10:00~18:30まで。
最終日は17:00まで。
★犬の写真(紙焼きのもの)を持参すると、
1枚につき同伴者様1名まで入場料が200円OFFになるようです!
ワンコ好きの読者様、いかがですか♪
明日4月6日(水)より日本橋三越本店で開催されます。

写真、HPよりお借りしました。
これ、絶対かわいいですよね~

観にいきたいけど、期間が短くて・・・。
平日仕事中にサクっと行けちゃったらラッキーかなぁ。。
☆詳細☆
日本橋三越本店 新館7Fギャラリー
2011年4月6日(水)~4月18日(月)
10:00~18:30まで。
最終日は17:00まで。
★犬の写真(紙焼きのもの)を持参すると、
1枚につき同伴者様1名まで入場料が200円OFFになるようです!
ワンコ好きの読者様、いかがですか♪