デキモノ噴火と孫達の活躍 | 食道がんの夫と共に

食道がんの夫と共に

2020年10月に夫の食道がんが発覚しました。そして2022年
10月に天国へ逝ってしまいました。まる2年の闘病でした。

それまではお気軽な日常ブログでしたが、全く違い自分の気持ちを整理して落ち着かせる為のブログになってます。

パクリタキセルを1週間空ける期間中

ですが、肩に飛び出してるデキモノ(ガン)

が、噴火しそうで怖いです。




お見苦しい写真ですが、こんな感じです。

こんなデキモノをご存知の方はいらっしゃら

ないでしょうか❓

もしいらっしゃったらどんな対処された

のかお聞きしたいです。


主人は上に出来てるそのデキモノ(ガン)自体

よりも中にあるガンの方が痛いようで、

長い時間座るトイレなども痛くて座って

られないようなんです⤵️


治療を再開したら落ち着くのかどうか。。


オキノームを飲む間隔も短くなってきて

ますし。。


そんな闘病生活を明るくしてくれるのは

孫達の活躍です。


近所に住む長女の次男がテニスの中学生

県大会で個人戦、団体戦で2位になり

近畿大会出場決定になりました。

個人も団体も残念ながら優勝出来ずに

悔しがってますが、この暑い中毎日よく

練習して頑張ってる姿だけでも拍手👏

したいと思ってます。


同じく長男も高校一年生でこちらも

テニス三昧で頑張ってます。


じぃーじは自分の小遣いの使い道が今は

ないので、せっせと孫達に注ぎ込んで

ますが、それも楽しみになっているよう

です❣️