熱も下がりポートの炎症も落ち着いたよう
です。
着替えを持って行った時に外来の主治医の
所へ行き経過を聞いて来ました。
先ず白血球の数値が下がったのが主で
ポートの炎症もあり高熱が出たとの事。
そちらの方は落ち着いたのでポートも
外さずにこのまま治療を続けられそうです。
予定より早く来週火曜日に退院になりました
。
で、その後先生はガンが散らばってるので
いつ体調が悪くなるかもわからないと
言われました💦💦ガァーンです。
先生に介護申請する事を伝えるとその方が
いいと。病院内の地域包括支援センターへ
行き相談すると、訪問診療と訪問看護と
ケアマネジャーが一体化してる事業所が
いいのではないかと助言されました。
役所へ行き申請した事を主人に伝えると
そんな年寄り扱いするな‼️って怒り
出します。主人は介護申請といえば年を
とっての介護と思ってるようです。
こんな時はどう説明したらよいのか。。
介護ベッドを借りるのに便利やからと
答えましたが、、
怒るだけ元気になったと思うことに
します💦💦
2人部屋で今は1人だけなので電話も
よくして来ます。
先々考えずに今は元気そうだからそれで
良しとしないと。
でも先々考えることは考えて行く必要も
あります。