これまでの経緯 | 食道がんの夫と共に

食道がんの夫と共に

2020年10月に夫の食道がんが発覚しました。そして2022年
10月に天国へ逝ってしまいました。まる2年の闘病でした。

それまではお気軽な日常ブログでしたが、全く違い自分の気持ちを整理して落ち着かせる為のブログになってます。

久しぶりの投稿です

ブログのタイトルが大きく変わりました。
今までの内容とは全く違うので新しいアカウントを作ろうかと考えましたが、それもこれも丸々私なんでこのアカウントのままに投稿します。

どうしてこんな状況でブログを再開したのかと言うと、全くわからない未知の世界に陥り藁をも掴む気持ちで色々な人のブログを拝読し、同じような状況の人に私からコンタクトを取り情報を交換したりとても勇気付けらてるので、そんなお話しをもっと聞きたいと思ったからです。


先ず経緯から

○2020年9月 主人の食道がん発覚

○2020年9月から10月 抗がん剤2クール

○2020年11月 抗がん剤の為に肺に血栓が

あるのが判明して抗がん剤治療は一旦中止して

血栓の治療をし10日間で消える

○2020年12月 最初の予定では12月初めに食道がんの手術予定が血栓の為、1月に変更

その間抗がん剤治療2クール追加

○2021年1月20日 12時間の手術 心臓の上に1cmかかってる為全摘出来ず

○2021年3月初め 退院

○2021年3月下旬 放射線治療開始

○2021年4月下旬 放射線治療終了

○2021年5月下旬 肩の骨転移判明

○2021年6月  放射線治療開始 終了

○2021年7月  PET、MRI、造影CT検査

残ってる食道がんも転移した肩のがんも小さくなってるとの事

○2022年 その後は投薬にて現在まで維持


簡単に経緯を書きましたが心の中はジェットコースターのようにコントロールが上手く出来ずにいました。これからはその時々の気持ちなどをお話し出来ればと思ってます。