韓国旅行 3日目 後半 | 食道がんの夫と共に

食道がんの夫と共に

2020年10月に夫の食道がんが発覚しました。そして2022年
10月に天国へ逝ってしまいました。まる2年の闘病でした。

それまではお気軽な日常ブログでしたが、全く違い自分の気持ちを整理して落ち着かせる為のブログになってます。

3日目後半です❣️

昼食をいっぱい食べたので腹ごなしに
公園や海鮮市場に行きましたが全くお腹が
空きませんニヤリニヤリ

これからソウルまで連れて帰ってくれます
友達夫婦はソウルの妹さん宅で泊まり
明日は金浦空港まで送ってくれるそうです
本当に至り尽せりですショボーン

ソウルの城北洞(ソンブットン)にある壽硯
山房(スヨンサンバン)と言う近代小説家の
旧家をそのまま利用した伝統茶屋らしいです


コネストからの写真です

↓↓↓
こちらは同じ風景を夜に撮ったのでちょっと
わかりづらいです💦





風情のある茶屋🍵です

城北洞(ソンブットン)は文化人達の旧家が
多いらしく、韓屋造りの建物があり静かな
高台にある街ですギザギザ

ここでヨン様がマイホームを建てたらしい
ですが…!!


メニューにもそれぞれのお茶の効能が
書いてましたが、自分が飲んだお茶は
何茶だったか忘れてしまいましたガーン

そして付いてきた韓菓も生姜の砂糖漬けに
お餅を揚げて絡めたものや、きなこ餅も
あり、昔の韓国人の身体にいい食生活を
感じられましたラブ

ゆっくりおしゃべりの時間を過ごして
明洞まで送ってくれましたラブラブラブラブ

今日が最後の夜なんでホテルへ一旦帰って
から主人を置いて娘とまた明洞散歩ルンルン

時間があるようでないんですよねぇ〜もやもや

3日目終了ですラブラブ

お読み頂いてありがとうございます😊