からくれなゐのブログ

からくれなゐのブログ

忘れたころに投稿・・・するかも。

早咲きの桜🌸、ソメイヨシノとなり八重桜🌸が満開💕

違う場所の八重桜🌸
色味がかなり違いますね。

そしてもうツツジやサツキ、山吹が咲き始めました。
ここから暑い日が近付いてきますね❗
ということは、今までのんびりできていた犬の散歩は、だんだんと朝早くなっていく、、、

先月末から風が強い日が多かったワケですが、、、

犬の散歩で思うことがあります。
電信柱とかにすでに3ヶ所カラスの巣があるのですが、あれだけ強い風が何日も続いても少し枝が落ちるだけで、巣そのものは全く崩れることなく残っているんですよね。
どんな構造で、飛ばないのか不思議です。

散歩繋がりでふと思ったのがたんぽぽ。
在来種と西洋たんぽぽがあるのですが、探して見たんですが、コレが在来種ですかね?
茎とガクのつながりのところが違うらしいのですが、反り返っているのがある西洋たんぽぽの多いこと❗
コレと同じのはほとんど見つけられませんでした。

さて、前回の続きです。
スタンプラリー、50駅と一緒にもらったのが、新幹線を使って行く遠方5駅。
前回は50駅の台紙と一緒でしたが、今回は別紙に。

しかも結構な移動距離❗
前回と同じ新潟と長野(前回3駅で、今回仙台はなし)、さらに今回は盛岡・山形・秋田❗
これで移動に悩むワケですが、このためにあるのではというのがキュンパス❤でした❗
14日前までの申し込みでしたが、平日指定日に東日本エリアで在来線乗り降り自由、さらに新幹線の指定も2回まで取れる、それが1万円で利用出来るという、大変有難い❗
ただ時期的に雪❄で移動出来なくなってしまったら、もうそこまで。
しかも東北エリアは、往復だけとはいえ前回の仙台が初めてなので、全く勝手がわからない。
1日で盛岡・山形・秋田に行かないと、次はない❗その不安が現実となり、キュンパスのチケットは取れたけれど、乗る新幹線には自由席がない😱、そこに最初気づかなかったので、焦りました💦
慌てて何とか指定を取れたのでよかったです。

秋田改札前にあります。
それぞれがデッカイ❗



さて、台紙のスタンプはコチラ



ただね、、、
このすぐ上の新潟と長野。
家に台紙を滑り落としてきていたのに気付かず来てしまったので、別の紙に押してきたのを貼ってるだけ。
なので、正確にはコンプリート出来ていません😢

次回は台紙を忘れるなんてこと、絶対やらかさないぞ❗

あ、今回乗り継ぎの合い間に、試飲程度の日本酒が1杯300円くらいであったので、次はコチラもいろいろ飲んでみようかな〜❣