我が名は・・・あきたまっ♪ -13ページ目

我が名は・・・あきたまっ♪

声優・ナレーター 秋田まどかによる

食と妄想を綴った日記。

フィクションとノンフィクションの狭間で・・・。

さて、いまだ乗せてない写真があったんですねぇ。

船戸さん、川ちゃん、私
我が名は・・・あきたまっ♪-DVC00043.jpg


ま、完全なる隠しどり

そしてすっぴん。


いいじゃない。


あ、ちゃんと、許可はとってます!


我が名は・・・あきたまっ♪-DVC00050.jpg


さ、こちらはママ。

正面バージョン。

ちょっとふくよかですけど

正面だと横向きほどのインパクトないよね(笑)


かぶり物に

ヘアメイクのユウさんがつけ毛をつけてくれて。

サラサラロングヘアの母でした。

毎回思う。

明るい楽屋や廊下でみると違和感。

お化け感満載でお送りしました。


我が名は・・・あきたまっ♪-DVC00053.jpg


さて、鏡前ショット。

メイク途中ですね。

たぶん、場当たりの待ち時間です。

うっふっふ。


ご来場いただけなかった方からもメッセージいただいたり

本当にうれしかったです。

ありがとうございました。

なかなかこんな体験できませんってことを

いろいろやらせていただきました。


もちろん会場に来てくださった方も

ありがとうございます。


生で同じ空間で客席と同じ空気を共有できる幸せを

本当に実感しました。

ありがとう。


しばらく安静にしていた今週。

ネットで購入した本が大量にあったので

それはもう読みつくしていました。


幸せ~~な時間。


昔の夢は

図書館で働くこと

本屋さんでバイトしてそのまま社員になること

小さな街の本屋さんに嫁入りすること


どれも実現できてませんが。

3番目はまだいける気がするよね(笑)


ちなみに今週読んでたのは

篠田真由美さんの龍の黙示録シリーズと

高里椎奈さんの薬屋探偵シリーズ

シリーズもの好き。

不思議な話も好き。

推理物も好き。

こういうのは電車で読むのにも向いてて好き。

家でじっくりもよい。

もう、ほんとにずっと読書してました。


人情ものとか家族ものとか

そういうのはすぐ泣いてしまうので

電車で読めない・・・。


ふいに読んだ漫画でも泣けちゃう時があって

厳しいね。

電車で3月のライオンの新刊読んで

やばいことになったしね(爆)


あぁ、本に囲まれて生活したいわぁ。


音楽劇「黒椿」無事終了いたしました。
遅くなってごめんなさい。
まどかです。

終わって数日が過ぎてしまいました。
実は気管支をやってしまいまして、
本番は何事もなく済んだんですが
終わったとたんに体に出てしまいました。


なんだかなぁ(笑)

DVC00051.jpg 
さ、この写真はもうひとつの役
神楽の母、小太郎の母です。
実はこっちが本役って話もあります(爆)
最初にオファーされたときはこの役だけだと思ってたのね。
そしたら、元彌さんのと絡みもある町人さんの出番もあったので、
なにやら得した気分。

一人だけ早着替えが何度かあるの。
それもまた楽しい。

他にもですね、実は、声優ってこともあり
演出の荻田さんから、影マイクで声を入れてほしいってオファーもありまして。
ヴァンパイアさんのシーンで毎回生で声を入れてたシーンがあったのです。
気づいた人いたかな?!

さらに、会場時
それから終演後の場内アナウンスも私(笑)

ちょいちょい働いてたんだよ♪

町人ず 
町人女子☆
楽屋の一コマ。
ゆあちゃん、かなちゃん、みくちゃん、東子さん、わたし

て
本番前実はこうして気合入れしてました
いいかけ声をかけるのはみくちゃんのお当番☆
どれが誰の手だかわかるかな?
神楽はわかりやすい!!

みんな 

本番前に町人ずと神楽で♪
これはかなりレアショット!!

黒

さ、ヘアメイク中はこんなですよ。
ロックな音楽劇 だからね(笑)
逆毛をいっぱい立ててもらって、和のアップスタイルに変身なのです。

いやはや、女子楽屋のかしましさといったらないわよ!
ヘアメイクさんたちも面白可愛い人ばかりで。
恋したいよね~~な話から、もちろん劇中の話。
プライベートトーク満載で、ゲラゲラ笑ってる毎日でした。

あ~~みんなに会わなくなってからの数日が
うそのようだわ。
さて、
黒椿始まって
もうすぐ折り返し!
今日も無事公演終了~。
昨日はマチネだけだったので
健全にお茶して(笑)
マッサージにも行きました!
緊張でいつにもまして凝り固まった肩や背中や脚をがっつり揉んでもらい。
今日はかなり体があったかかった!!

我が名は・・・あきたまっ♪-DVC00054.jpg
さて、自撮り写メでごめんよ。
煉獄さまの住まう町の住人、加代さんです。
既婚者ながら、赤の着物が可愛らしい。
旦那さまは川久保さん演じる文三さんです。

実は劇中に別役やってます(笑)
実はっていうか、みんなバレてるかな?!
そのため、がっつり着替えがあるのは私と江川くんだけです。

さぁ!
明日は2公演☆
気合い入れていくぞ~。
明日の夜はバンパイアさんたちのトークも終演後に待ってます!
そして昼夜で良兵衛さんが違う~。
楽しみだなんドキドキ
我が名は・・・あきたまっ♪-DVC00046.jpg

こんなシーンはありません(爆)
稽古場で、踊りをビデオに撮ってみんなで確認中のウ゛ァンパイアさんたち!


黒椿始まってもう3日を迎えております。
始まったらあっという間に駆け抜けるんだな~♪
一回一回を大切に
心をオープンに☆彡

今日も頑張ります。

衣装の写真などはまた!


いやはや、とにかく
楽しんで頂けることを1番に考えてます。
Tシャツやパンフレット、写真など
黒椿グッズもロビーで売ってるみたいです。

ちなみに私が今狙ってるのは
船戸さん出演のスタジオライフDVD、櫻井Cherry兄のCD、下川みくちゃんのライブDVD!
普通に欲しいから!
ぐふふ