どの時期からの症状が、腫瘍が原因で発生していたかは分かりませんが、今思い返すと心当たりがあるものがいくつかあります。医師によれば関係無いと言われるかもしれませんが。
20年前学生時代から
空腹時、イライラや手足の震え
14年くらい前から
みぞおちに鈍い痛みがあり、念のため胃カメラをするも問題なし。この痛みは2週間くらいで消える。
10年くらい前から
みぞおちに加え左脇腹に重い感じ、これも2週間くらいで消える。
5年くらい前から
加えて背中の痛み、マッサージで軽減しこれも2週間くらいで消える。
3年くらい前から
決まって昼前11時頃と夕方4時頃はイライラ。たまにめまい。過食が増え体重が10キロ増える。ダイエットを始め、めまいが頻繁に起きるようになった。
1年半前から
イライラとめまいに加え、冷や汗、視界が暗くなる、動悸、思考がまとまらない症状が頻発。
ダイエットの影響?と思いつつも、妻の勧めもあり内科を受診。(どの科にかかるか不明な場合はとりあえず内科と、妻より)
思い返せば、妻は都度的確に助言をくれる。感謝しても仕切れないくらい。
この内科受診がきっかけで思いもよらぬ方向へ。