こんにちわ。
ゴールデンウィークで1番高い出費は何でしたか?
旅行やら外食やら、色々ありそうですが。
くまくまは、なんと
冷蔵庫買いました
新婚時代の380Lくらいの冷蔵庫では、復帰してからの買いだめやら冷凍品やら、足りない!!となり。
冷凍うどん買えないし、迂闊にふるさと納税も頼めないし、コストコ行っても冷凍庫ないしなーで、諦めていたので
540Lの日立の冷蔵庫買いました〜
お値段、19万なり
旦那さんと折半です。
すぐに搬入してもらい、もー新しい冷蔵庫にワクワク、ウキウキ
保険金の満期受取金が入りましたのでねっ(早速、散財するヤツ
)
設置してもらい、使用。
しかし
ですね、、、
なんだか片方の扉だけが勝手に閉じてきます明らかに不具合だし、使いにくいし、狭い!(笑)
というわけで、修理の方に来ていただきました。
平日の夕方に
旦那が何故か平日に頼みまして。
1時間くらいかけて、修理していただいた結果は?
直りませんでしたよ
なんなら、ちょっと扉が歪んだし、逆に3回に1回くらい、閉まらなくなりました
修理の人に1週間くらい使ってみてと言われましたが、申し訳ないですが、すぐに電気屋に電話
1点だけ同じ物が他県倉庫にあるので、取り寄せて交換する事ができそう
良かった~
展示品とかは嫌だったので、不幸中の幸い
しかし、今週末までは今の冷蔵庫で頑張らないといけないです
まぁ、大きさに不満はないので、より新しくなると思いましょ♪
1週間で2回、新しい冷蔵庫がきます(笑)