こんにちは。


最近の再値上がりに、ガクブルしてるくまくまです。

何か削らないとは思いつつ、購入した物品を前に、削る物は何もないな。と、決意を新たにしました口笛

本と食品しか買ってないですよ!

多分←


タイトルの件。

義妹さんが出産を機に専業主婦になりました。

弟は二馬力希望なものの、育休取れる規模の会社ではなく、退職。

義妹さんは憧れの専業主婦になったものの、子育ての不満を弟にぶつけまくりのモラハラ発言てんこもりムキー最近は息抜きのために、ライブや観劇なんかやらを月1入れてるのです。

いや、専業主婦でしょ?!旦那の職種、コロナ禍大打撃でしょ?!

息抜きに使う金額、多くないっびっくりと、思うのはわたしだけ?

遠征費用が月約1万〜2万、自分の実家が近いのでわりと平日息抜きカフェタイムはある様子チューとなると、お小遣い?三万くらい?の計算になるのかな?

年40万とすると多いのか、少ないのか。専業主婦の給料とすると、どうなのでしょうか?旦那である弟は仕事終わりに、離乳食ストック作りお皿洗いなどなど、家事も育児もしてるらしいので、その分は差し引きたい所ですねー笑い泣き

月2で遠征しようとした時に、弟がまた行くの?と、言った際にガチ切れしてきたらしいです。おーこわこわ。遊びたいなら、仕事に出て働いた方がよくない?と思う、くまくまなのでした。


くまくまは、宝くじ当たらない限り期間限定専業主婦なんで。

自分時間確保のため、とことん手抜きしていきたいと思いますニヤニヤ