こんにちは。


娘さんが、人生初!大量嘔吐しましたーえーん本人もびっくり、親もびっくり!

日曜の夜だったので、総合病院の救急に走りましたえーん幸い、発熱はないので、コロナ疑いはなし。

胃液まで吐きつづけてて、ぐったりしてるし、もう真っ青ガーン

腸重積?!となって、エコーはしましたが、脱水症状が酷いくらいでしたー。点滴して、その日は帰りました。

また2日後に大量嘔吐して、夜だったもので、また救急に走りました予防


ウイルス胃腸炎の診断なんで、また点滴と腹痛があるのに排便がないため、浣腸。大量に出て、スッキリしたご様子口笛

お腹痛い時に、病院行くと楽になったのを覚えたのか、ちょっと痛いとモシモシ行くーーーえーんと泣いてます。

整腸剤でしのぐしかないのよ、娘さん笑い泣き


保育所は1週間お休みして、療養してますが、ワンオペ2人育児は辛いですよねーショボーンたまに母のヘルプをかりつつ、乗り切ります。


ムカつくのは、旦那でして。

自分も体調悪くて休む暇がない。とか。

僕は仕事もして疲れてる。とか。

いちいち言うのがね。

体調悪いのは、先週金曜日から。わたしが体調崩すとすぐに治らないのおかしい。とか散々言うくせに、自分の時は弱々しくしてームキー

娘さんの体調不良も、暇な昼間に病院行け。とか言うんだけど。

昼間は元気なんですー子供は夜に発熱したり体調不良になるんですー。

知らないんですか?と言いたい。

自分勝手すぎて、イライラしちゃいますね口笛


胃腸炎パニックにより、娘さんご飯の変更などで、かなり出費がかさみます爆笑

わたしも辛いので、お惣菜にうどんに差し入れで、乗り切りまーす!

息子さんの離乳食、卵と豆腐以外は全部市販品です(笑)


食費、一万くらい消えました口笛

まぁ、子育てあるあるですね!