昨日7月16日はカルメル会の「カルメル山のおとめ聖マリアの荘厳記念」祭日キラキラ

そして、夫と一緒に念願のスカプラリオの着衣式に参加させていただきました。

 

 

スカプラリオとメダイを頂きました。

さらに、その後にパーティーがあり、N神父様ともゆっくりお話しできる機会があり、とても楽しい時間をすごせました。

イエス様、マリア様、ヨセフ様、信徒の皆様に感謝です。

 

カルメル会の霊性についてもお勉強しなきゃね。

 

 

今日は、夕ミサと勉強会(*´ω`*)

いつもすごく熱心にミサも勉強会も行ってくれる神父様から、情熱のエネルギーの塊?が私に伝わってきたのか

 

私も、1回1回のミサを今までよりもっと熱心に

いつも、もしかするとこれが最後かもしれないという位の真剣感を持ちつつ(大げさ・笑)

与ろうと今日決意しました

 

真剣にミサに与るという事は当たり前の事かもしれないけれど、時々雑念も入っちゃうの。

雑念がダメってわけじゃないけど、だけどもっと集中してみたい。

今の私が捧げられることは「本気さ&真剣さ」。

ささやかですが、神さまは受け取ってくださるよねブルーハート(♡ >ω< ♡)ブルーハート

 

 

 

明日は、ちょっと理由があって京都でミサに与ってきますキラキラ十字架キラキラ

 

昨日実家に帰った時に、家から5分位歩いたところにあるカトリック教会へ行ってきました。

木曜日18時からミサと書いてあったのですが、何故かお休みで中に入れないガーンなので、マリア様にロザリオの祈りを1連だけ捧げて帰りました。

あまり信者さん、いないのかしら??

 

 

今日は、オリエンスの通信講座を一人で勉強(*´ω`*)ピンクハート

「キリスト教入門」は終了したので、「聖書入門」→「聖書入門2」をしようと思っていたのだけど

今、水曜と土曜に聖書研究会と初心者講座を受けているので(それで精一杯なので)

ちょっと違った視点からの「神・発見の手引き~神の存在を知りたい方のために~」を受けることにしました。

まだ勉強を始めたばかりですが、キリスト教入門と同じく初心者の方にもすごくおすすめだなぁと思いました。特に「自分」をもっと知りたい人に。

今日は家事が全部出来ていたので、

ご褒美に家の近所(徒歩5分位)にあるスタバでお勉強キラキラグッ図書館は遠いので、スタバ活用させてもらってます。帰りにスーパーへ買い物にも寄れるし(笑)( ´艸`)音符

 

勉強って、家じゃない方が意外とはかどったりするんですよねぇ。特にスタバは一人で勉強している人も多いので、なんだか連帯感もあったりして。

今日は水出しコーヒー、コールドブリューを飲みましたがとても美味しいです。今日はミルクを入れましたが、入れなくても美味ラブラブ今の時期だと、クールライムもウォーターメロンパッションティーも好きだわぁぁぁぁ!!

 

 

さて、肝心のお勉強。

易しいけど、とても深い内容なので、じっくりと読んでいきたいです。

夫から「病気完治おめでとう記念」でプレゼントされた百合。

今朝の様子キラキラとても綺麗(♡ >ω< ♡)ピンクハート

 

色々あっても、感謝の方が多い日々。

今日も、ミサ&難しいけど充実した勉強会に参加できたことに感謝です。