水曜日はママの「お一人様」の日でした音譜



今回は2つの予定がニコニコ


まず初めは、先日水族館に行ったときのMちゃんが

ママの住む街に遊びに来てくれました。

お昼の待ち合わせだったので、そのままランチへ…ナイフとフォーク

一通り歩いた挙句、チャイナブッフェに決まり!!

(ママの希望を通しちゃいました(((;´Д`)ノ)



Mちゃんは小さいビール、ママはもちろん大きいビール

そしてまあまあ?!の中華を食べながら話していると


「これ!結婚記念日のプレゼント!」


といってMちゃんからいきなりの贈り物星

それは…




麒麟    キリン BEERキラキラ



近くのスーパーに売っていたとかで、BEER党のママのために

買ってきてくれました。


   どうもありがとう!

    (早速、冷蔵庫の上に祭っています虹



それから夕方まで買い物をして、お互い安い洋服をH&Mでゲット!

ママの戦利品は



戦利品

・黒のハーフパンツ(約2500円)

・黒のポロシャツ(約1500円)

・緑のキャミ(約800円)

・白の薄手カーディガン(約3000円)



4着買っても8000円弱ニコニコ

(って、安いですよね…汗)



それからCAFEでコーヒーを飲み(ちゃんとコーヒーです!)

いろんな話をして今回はお別れしました。



そして連続して行ったのは恒例の「主婦友の会」音譜


今回もRiekoとAfuとママの3人。

そして行き先は前回の味が忘れられなかったので、

ママの希望(また?)で「ビール工場」へ!



3人の主婦



カンパーーーーイビール


Afuは今回もお茶飲んでますコーヒー


それから食べた物はもちろんナイフとフォーク



スペアリブ    スペアリブ黄色い花

                                (なんか1本出てますね…)



今回は3人ともこれを頼みましたが、なぜか食べても食べても減らず

結局みんな半分しか食べられなくて、ママは3人分をお持ち帰り(* ´艸`)

(メニューの紙に包み、Afuからビニールをもらいコソコソ包みました)


当然、このお肉は翌日のパパの胃袋へロケット

     おいしかったー星   BY パパ


ここではまた2杯のビールを飲み、次のCAFEへ。


2人はコーラキノコママは○ー○ビール

(いつも期待は裏切りません)


ママたちは今月末で日本に帰るので一旦締めくくり。

半年間で合計7回の「主婦友の会」となりました。

なので、今までの思い出話や今後のこと、

子供のことや言葉のこと…そして中国の名前の話から


「昔、キョンシーっていたよねー!」

「そうそう、お札貼ったら止まるの!」

「息するとみつかるんだよね!」

「跳ぶ時、足曲がんないようにするんだよ!」


と、昔話で盛り上がりRiekoとAfuは



キョンシー?!    



跳んじゃったロケット


という楽しい一日でしたニコニコ


Mちゃん、Rieko、Afu音譜どうもありがとう女の子ブーケ1