最近の結婚式の引出物は
カタログが主流のようですが
息子がなんとなく味気ない気がする…
と言うので
親戚 仕事上司 仕事同期 友達などなど
それぞれ違う品物にしようと
カタログとにらめっこです

それを相手が使う使わないは別として
恥ずかしくない物を贈りたいですね



カタログがあります

何冊もあると
逆に困る~

なるべく息子達に
決めさせようと思うのですが
最終的には
親に意見を求めてくるので
必然的にあたしが
主導権を握ってしまうような…
資金援助もこちらですから
それでもいいのかな?



決めなければならないことが
沢山あり
ホントに大変です

当の本人達がチャッチャと
動いてくれればいいのですが…
お招きする方々も
様々な立場の方達なので
親の介入は仕方ないです
