本日2月14日はバレンタインデー。

世の男性が女性からチョコレートをもらう日です。


テレビでは「バレンタイン・キッス」が流れています。

個人的には渡り廊下走り隊7よりも国生さゆりさんバージョンの方が好きです。


ところで今年、私まぐーは果たしてチョコをもらえたのか!?



結果は・・・






もらえました。


母親から・・・。



来年は母親以外の女の子からチョコがもらえるように頑張ろうと思います。


どうも、まぐーです。


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


先日、仮免学科試験と適性検査を受けてきました。



まず試験実施に当たっての注意事項をいろいろと聞いた後、適性検査を受けました。


適性検査では視力や聴力、色の識別、そして運動機能の検査を行いました。


しかし、この検査というのは超簡単なもので、視力こそ「C」みたいなやつの欠けている場所を答えるものでしたが、聴力は自分の名前が呼ばれたら返事をするというもの、色の識別は信号の色のカードを見せられて何色か答えるというものでした。



その検査に合格後、いよいよ学科試験です。


試験時間は30分、50点満点の45点以上で合格です。

問題は正誤を答えるもので、しっかり勉強していたのでそれほど難しくはなかったです。


回答自体は10分少々で終わりまして、残りの時間は見直しなんかにあてました。


そして試験終了。

結果が出るまでに30分ぐらいかかるとのことで、その待ち時間は原付の乗り方についてのビデオを見る。


後から聞いたのですが、このビデオが原付の講習扱いだそうです。


そしていよいよ結果発表。

合格者のみ名前が呼ばれます。


ドキドキの瞬間。


教官 「○○さん、△△さん、××さん、まぐーさん、□□さん・・・」


呼ばれました。

ということで合格です。


いやー、良かった。

ホント良かった。


発表後、残念ながら不合格だった方は教室から退出していただき、合格者には第二段階の教習の進め方や注意事項を聞きました。


その後、試験の結果が知りたい人は教官まで申し出るように言われ解散。

すごい結果が気になっていたので教官に聞いてみる。


50点満点の49点でした。

1問ミスです。



仮免許の交付は後日ということで、試験実施日の数日後に受け取りに行ってきました。


仮免を手にしたときは「いよいよここまで来たか」と感慨深いものがありました。



ということでいよいよ教習も第二段階に入ります。

技能講習ではいよいよ路上に出て車を運転します。


安全第一で運転したいと思います。


-------------------------------------------------------------------------------------


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。


モバ☆ブロ~人気ブログ通信バナー

「モバ☆ブロ~人気ブログ通信」にも参加しています


こちらも、もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。

昨日から2月。

高校は自由登校となりました。


朝は9時半に起床。

リビングに行くと、テレビでは「はなまるマーケット」がやっている。


そうか、今日は平日か。

ああ、なんて素敵な自由登校。


世の中の皆さんが学校や会社へ行っている中、僕はぐうたら朝寝坊。

それが1ヶ月近く続くんですから、もうサイコー。


しかし、こんな生活をしていると生活習慣がおかしくなってしまいそう。

元に戻すのはなかなか大変なので、気をつけたいと思います。


どうも、まぐーです。


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


今日は教習所へ行ってきました。


教習所へ行くのは約2週間ぶり。

卒業試験があったのでしばらくは自粛していたんです。


今日は第一段階の技能の修了検定を受けてきました。


修了検定は、簡単に言えば仮運転免許(仮免)を貰うために必要な技能の試験。

この修了検定に合格後、仮免学科試験と適正検査を受けて合格すれば仮免がもらえます。



まず、修了検定受験者全員が教室に集められまして、注意事項などの説明を受ける。


ここで検定を受ける順番が発表されたんですが、なんと僕は1番。


おいおい、マジかよ。

順位の1番は好きだけど、順番の1番はあまり好きじゃねぇぞ、俺は。


しかし、決まってしまったものは仕方ない。

いっちょ、やってやりますか。


説明終了後、順番に車に乗り込みます。

次に検定を受ける人は後部座席に乗り込むことになっていました。


というわけで2番目に受験する人が後部座席に乗ってきたんですが、僕生まれて初めて自分の運転で教官以外の人を乗せたんですよ。

いやー、自分のヘタクソな運転をお見せしてしまうのが恥ずかしかったね。


しかし四の五の言ってられません。

いよいよ検定開始です。



検定は車のドアを開けた時点からスタートします。


シートを合わせエンジンを始動し、ミラーを調整し発進。



ちょっと前に、教習所へ行くのは2週間ぶりと書きましたが、当然、運転するのも2週間ぶり。

基本的には問題は無いと思っていたんですが、一点だけ不安が。


それは・・・


アクセル操作。


基本的な事じゃんって思われた方、正解です。


実はですね、僕どうもアクセルを踏みすぎてしまう傾向があるんですね。

なんていうのかな、アクセル操作の感覚が時々分からなくなってしまうんです。


特に発進時は顕著て、踏みすぎてブィーーンと大きなエンジン音がすることは珍しくない。

最近は減ってきたのですが、それでもまだその傾向は残っている。



話は修了検定に戻します。


というわけで発進が上手くできるが不安だったんですが、今日はなんとビックリするぐらいスムーズな発進。

エンジンもそれほど大きな音をたてません。エンストもなし。


おおっ、いい感じ♪


このいい感じが順調に続いてくれることを祈りながら走行。


検定中は他の教習車が道を譲ってくれたりすることが多く運転しやすかった!

いやー、これは助かったね。

しかし、これが後に減点される遠因となります。


順調に走行し、交差点(T字路)に差し掛かったところで失敗その1。


停車する際は交差点を開けなければならないところを開けずに停車。

前の車が進んだのでそのまま進入したらまさかの停車。


同時に教官のチェックを入れるペンの音が聞こえる。

ヤベッ。


ちょっと動揺しつつも検定は進む。


坂道に差し掛かり坂道発進。

っとここで失敗その2。


坂の途中で停車し、ギアをローに入れハンドブレーキを引く。

その後ブレーキをはなして車が下がらないか確認するんですが、ここでうっかりブレーキと一緒にクラッチもはなしてしまう。


当然エンスト。

当然減点。


しかしここは冷静にカバー。

一時エンストしまくった時期があったから、エンストからの復帰は慣れたものw


ということで再びエンジンを始動し、アクセルとクラッチを踏んで回転数を高めにしてからクラッチをエンジン音が静かになるところまではなす。


ここでプチ失敗1。

アクセル踏みすぎてすごい大きな音がエンジンから発せられる。

ヤベッ。

冷静にカバーなんて書いたけれど、エンストで全然冷静じゃなかった。


しかし無事坂道発進ができて坂道を登った後変速し、エンジンブレーキを利用して坂を下る。


そして交差点を右左折、クランクを走行など指示された事をやる。


いよいよ検定もあとわずかで終了というところで失敗その3。


信号の無い交差点を右折しようとすると、左右両方から来ていた車が道を譲ってくれる。

車が来ていたので停止するつもりで減速したところに譲ってくれたので、そのまま右折を開始したところでエンスト。


まさかの交差点の真ん中でエンスト。

すごい焦る。


エンジンを再始動し発進したけれど、エンストの動揺からやや急発進気味に。


しかし、なんでエンストしたんだろう?と思っていると教官から


「さっきのはセカンドの半クラでクラッチをはなしすぎたね」

と疑問を解決するお言葉が。


いやー、MT車って難しい。


この後は目立った失敗も無く検定修了。



しかし、緊張した。

助手席に教官を乗せて走るのはいつもの講習と同じですが、今回はいろいろ教えていただくのではなく試験されている。

ちょっとミスすると、ペンでチェックをつけている音が聞こえるんですよぉ。



このあと、全員の検定が終了するのを待ちまして、いよいよ結果発表。


結果は・・・











合格。


いやー、良かった!

エンスト2回しちゃったからどうなるか不安だったけど、受かったよ!



ということで次回は仮免学科試験と適性検査。

これに合格すれば仮免取得&講習は第二段階に進みます。


頑張ろー。


-------------------------------------------------------------------------------------


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。


モバ☆ブロ~人気ブログ通信バナー

「モバ☆ブロ~人気ブログ通信」にも参加しています


こちらも、もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。

今日で卒業試験が無事終了しました。

これで高校の学習面でやるべきことは全て修了しました。


今はホッとする反面、ああ、ついにここまできてしまったか、と寂しい気持ちもあります。


明日からは卒業式まで自宅学習。

数回の登校日があるのみで基本的には休み。


気分的には今年2回目の冬休みといった感じ。


自宅学習期間は、大学の課題をこなしつつ教習の方をガンガン進めて行きたいと思います。


目標は2月中の免許取得。


頑張ります。


どうも、まぐーです。


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


前回の記事で、携帯の機種変更に関する内容を書いたのですが、そこで一部ウソの内容を書いてしまいました。


記事中でauの「春セレクト割」というキャンペーンについて触れ、このキャンペーンは分割払いで端末を購入することが条件と書いてしまったのですが、


「春セレクト割」にはそんな条件はありませんでした。


記事を読んでくださった方からコメントでご指摘をいただきまして気づきました。


改めてauのホームページを確認しましたところ、「春セレクト割」の適用条件は、


対象機種を新規もしくは機種変更の際に「シンプルコース」で購入し、指定のパケット定額サービス又は料金プランに加入すること


でした。


http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0125a/index.html  より参照



この条件を満たすことで、月々の使用料から一定額を割引してくれるというのが「春セレクト割」の正しい内容のようです。


間違った内容を記載してしまい、大変申し訳ありませんでした。

すでに前回の記事の方は追記という形で訂正をさせていただきましたが、この場でも改めて訂正させていただきます。



ということで改めて試算。


S006の機種変更時の値段は78750円。

auポイントが10000ポイントほど貯まっているので、これを使って68750円。


ということで、S006一括で購入する際の値段は68750円。


携帯が68750円ですって、奥さん。


高けぇ~。

高けぇよ。


そんなに手持ち金ありません。

やっぱり分割購入かな・・・。


しかし、月々の料金がS006の場合は1500円×24回割引されるので、トータルで考えればそれほど高くはない。


でも一括68750円は高校生の僕には負担大。


一瞬もう少し待って安くなってから買うか、と思ったんですが、「春セレクト割」は5月31日までの期間限定のキャンペーン。


キャンペーン終了後、36000円引きで売り出されるかどうかは非常に微妙。

最近のau端末の傾向からすると、来年あたりに後継機が出ない限り無いのではないかと予想。


それに、大学進学にあわせて気分一新新しい携帯にしたいという思いもなくはない。

むしろ、強い。


ならば、清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ってしまうか>自分。


いやいや、教習所に通うのにお金が掛かるんだから止めとくべきじゃないか>自分。

母にこの間、携帯を変えたいんだ、なんて話をしたら同じことを言われました。


こりゃバイトを早く始めなきゃな。

金があればこんなに悩む必要はないのだから。



この問題は分割で購入することも含め、じっくり考えて結論を下さなければならなさそうです。


-------------------------------------------------------------------------------------


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


「春セレクト割」の件は、シンプルコース&月々1500円引きということで分割購入が条件と勘違いをしたようです。

大変申し訳ありません。


もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。


モバ☆ブロ~人気ブログ通信バナー

「モバ☆ブロ~人気ブログ通信」にも参加しています


こちらも、もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。

年が明けてからの高校は、完全に消化試合と化しています。


一般受験組は受験勉強で学校の勉強どころではなくなっているし、推薦組は赤点さえ取らずに卒業できればという感じだし・・・。


そんな消化試合も先週無事終了し、最後の卒業試験なるものが金曜日から行われています。


まあ卒業試験と言っても名ばかりで、これでいい点数を取らなきゃ卒業できないとかいうものではなく、普通の定期試験とあまり変わりはありません。


指定校推薦で大学が決まった僕は別になんてことないんですが、一般受験組からしたら重荷だと思うんですが、ほぼ全員真面目にテストを受けています。


月曜日で卒業試験は終わり、2月からは自由登校。

数回の登校日があるだけで基本的には休み。


いよいよ高校生活もカウントダウンに入ってしまいました・・・。


どうも、まぐーです。


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


現在使っている携帯(au Cyber-shot携帯 W61S)は高校1年の7月に購入したので、もうかれこれ2年半使っています。


携帯電話としては珍しい光学ズームレンズを搭載していたり、押しやすいキーなど気に入ってはいるんですが、やっぱり2年半も使っていると欠けたりメッキが剥げたりして大分見た目もくたびれてきまして、そろそろ機種変更したいな、なんて思っています。


とそんなところに、先日Cyber-shot携帯の新機種(S006)発売されました。


いろいろネットで調べてみると、なかなか良さそう!


16.2Mカメラ、タッチパネル搭載、丸みを帯びた上品なデザイン。

これは欲しい!


しかし、値段を見てビックリした。






機種変更だと78750円。



ふざけるな。

高すぎだろ!


今使っているW61Sはナンバーポータビリティを利用してDoCoMoからauに乗り換えたので安く買えましたが、今回は機種変更(正確には増設)。


78750円か・・・。

78750円ねぇ・・・。


しかし、もっと調べてみると「春セレクト割」とかいう購入サポートが期間限定で行われているらしく、これを利用すればS006の場合、最大36000円割引してくれるとか。


但し、分割購入が条件らしい。


分割購入というのはちょっとネック。

できれば一括で購入したい。


しかし、36000円割引は魅力。


これを利用すれば78750円-36000円=42750円

これに、月々の使用料に応じて付与されるauポイント(機種変更時には1ポイント=1円で利用できる)が10000ポイントぐらいあるので、これも使えば32750円。


まあ、手が届かない額ではないな。

しかし32750円か・・・。



じっくり考えて検討したいと思います。


2011年1月31日追記


ブログを読んでくださった方からコメントで、「春セレクト割」は一括購入でも適用される、とのご指摘がありました。


改めてauのサイトを確認したところ、分割購入することが条件とは一言も書いてませんでしたね。

失礼いたしました。


訂正させていただきます。


-------------------------------------------------------------------------------------


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。


モバ☆ブロ~人気ブログ通信バナー

「モバ☆ブロ~人気ブログ通信」にも参加しています


こちらも、もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。

ブログではこのところあまり触れていなかったんですが、教習所の方は大分進んでいます。


あと数回で仮免許が取得できるかな?という所まできています。


それにしても、いろいろ忙しくてすっかり記事にするのを忘れていた_| ̄|○

もう何回か分はどんなことがあったかがはっきり思い出せない・・・。


どうも、まぐーです。


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


教習所通い4日目。

この日は学科講習への参加と初のキャンセル待ちをやってみました。


教習所に着いてすぐに帳簿に記入。

2時限分、キャンセル待ちを希望しました。


あとはキャンセルがあることを祈って待つだけ。

待ってる間はテキストを復習しました。


そしていよいよ運命のキャンセル待ちの発表。

発表は生徒番号が読み上げられます。


・・・。

・・・。

・・・。


残念。

呼ばれず。


しかし、もう1限分がある。

ということで、また待ち。

この時は復習も一通り終わってしまったので、音楽を聞きながら過ごす。


そして時間は過ぎ、再びキャンセル待ちの発表。

結構キャンセルが出たみたいでたくさん番号が呼ばれる。


そしてついに。






呼ばれました、僕の生徒番号が。

急いで窓口へ行き配車手続きを済ませ、いざ乗車。


この時間の教官は、40代なかばぐらいの前原外務大臣似の方。


まずは助手席に乗って説明を聞く。


前回、発信は半クラッチにしてからアクセルを踏むと習いましたが、実際に路上に出てそんなことをしたら後ろかな鳴らされるよ、との事で、今回は2つの動作を同時にやると言うことを習いました。


あとは、前回は集会コースを右回りするだけでしたが、今回は左回りも走ることに。


そして、やってしまいました・・・。






脱輪を。



ガタンと縁石に乗り上げてしまったんですね。

教官曰く「ハンドルの切り方は良いんだけど切るのが早すぎる」との事。


なので、少し遅くハンドルを切ると・・・。


おぉっ、上手くいきました。


この後、何回か脱輪をやってしまったものの、教習の後半には大分回数も減りました。

こうして技能講習は終了。



お次は学科講習。


っとその前に、どうもこの日はキャンセルが多いようだ、と言うことで、ダメ元でキャンセル待ちの帳簿に番号を記入。


ダッシュで教室に戻って講習を受けてきました。


この日は標識・標示について。


これが何であれが何でという、高校の授業で言えば、日本史みたいなまるまる覚えるしかない内容です。

でも結構色々あってなかなか面白かったです。



そして授業終了後、急いで窓口へ行きキャンセル待ちの確認。


なんとまたまたキャンセル待ちで配車成功。

と言うことで、またまた技能講習です。


2回目の教官は、60歳ぐらいのおじさん。

ちょっと怖そうな感じの方です。


車に乗り込んで早々「君は何が苦手」と聞かれる。


「発信が苦手です」と答えると、「じゃあそれをやろうか」との答えが。


と言うことでまずま発進の練習。


半クラッチにしてアクセルを踏んでスピードが出すぎたなと思ったらアクセルを離しクラッチを踏む。

そしてスピードを調整すると言うことを教えてくれました。


これを断続クラッチと言うそうなんですが、これが出来れば発進して交差点を曲がるときなどにスムーズに走行できるそうです。


この時間は校内のコースをひたすらぐるぐる回る。

怖そうに見えた教官でしたが、話してるとそんなに怖くなくて、結構親切に指導してくれました。



こうして講習は終了。


こんな感じの教習所通い4日目でした。


-------------------------------------------------------------------------------------


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。


モバ☆ブロ~人気ブログ通信バナー

「モバ☆ブロ~人気ブログ通信」にも参加しています


こちらも、もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。

明日からセンター試験本番。

だからなのか、ここ数日高校では欠席者が目立ちました。


出席していても、授業中に受験勉強をしている人が大分増えてきました。


一般受験の人はいよいよ勝負の時です。


僕の友人でも結構一般受験の人はいます。

ぜひ、全力を尽くして頑張ってほしい。


どうも、まぐーです。


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


遅くなってしまいましたが、自分でも我ながらよく続いているなと思うこのコーナーを今回はお届けしたいと思います。。


まぐー的勝手にドラマ評価


参りましょう。

今回は2010年秋クール編です。



2010年秋クール、僕は次の5作品を見ました。


・フリーター、家を買う。 (フジテレビ系 火曜夜9時)

・黄金の豚 (日本テレビ系 水曜夜10時)

・Q10 (日本テレビ系 土曜夜9時)

・獣医ドリトル (TBS系 日曜夜9時)

・パーフェクト・リポート (フジテレビ系 日曜夜9時)


秋クールも結構見てましたねw

ということで今回はこの5作品を勝手に評価したいと思います。



フリーター、家を買う。 (フジテレビ系 火曜夜9時)


早速ですが、秋クールまぐー的にNo.1な作品です。


初めてタイトルを聞いたときは「いったいどんな話なんだ」と思った本作なんですが、家族の絆とか暖かさとかがすごい感じられるいい作品でした。


欠点をつけるとしたら、最後の家を買うくだりがちょっとあっさりしすぎていたこと。

タイトルにもなっている「家を買う。」なんですから、もうちょっと丁寧に描いても良かったのではないかなと思いました。


それにしても主人公・誠冶を演じた二宮和也さんは演技が上手ですね。

演技がすごい自然体で好感が持てました。



黄金の豚 (日本テレビ系 水曜夜10時)

篠原涼子さんと大泉洋さんの「ハケンの品格」コンビが再び競演した本作。

意外と良かったです。


最初は主人公・芯子を演じる篠原さんの「無理して悪ぶってるな」感のある演技が気になったんですが、回を重ねるうちに気にならなくなってきてからは、毎週放送が楽しみになりました。


ストーリーも、会計検査院をモデルにした会計検査庁が税金のムダ遣いを一刀両断していくだけのストーリーかと思いきや、黒幕の存在など意外とシリアスな展開を見せ、いい意味で裏切られました。


大泉さんと岡田将生さんの天パーをネタのしていたりと笑いの要素もちょこちょこ入っていたのもgoodでした。



Q10 (日本テレビ系 土曜夜9時)


2005年に放送された「野ブタ。をプロデュース」の脚本家さんが手がけた本作。

どことなく野ブタに似た雰囲気がありましたね。


前回の勝手にドラマ評価の最後でも述べましたが、古典でいう「あはれ」な雰囲気はすごい良かった。

こう心に染みてくる情緒といいますか、見終わると心がほっこりする感じ、良かったです。


佐藤健さんの演技も作品の雰囲気にピッタリで、前田敦子さんのいかにもロボットな抑揚のないしゃべりもいいアクセントでした。


僕的にすごい気に入っていたのは、薬師丸ひろ子さん演じる柳教授。

見ていて、ああいう人が本当に居たら、話していて楽しそうだなって思いました。


そしてラストのなぜQ10(キュート)が主人公・平太のもとにやってきたのかというくだりも、感動した!



獣医ドリトル (TBS系 日曜夜9時)


すごい良くまとまっていた作品でした。

毎回毎回登場する動物が可愛かった!


ゲストの方の結構豪華で、ストーリーもよく出来ていて、もう言う事なしですね。


動物と人間の関係やペットを買うという事など、見ていていろいろ考えさせられた本作でした。



パーフェクト・リポート (フジテレビ系 日曜夜9時)


2010年冬クールから新設された「ドラマチック・サンデー」枠の記念すべき第1作目だった本作。


一言で言えば「おしい」。


ウィキペディアで本作の項目を見て知ったのですが、視聴率は相当に苦戦したとか。

TBSの日曜劇場にぶつけたのが原因だなって思いました。


もし月9とか火9でやってればそれなりの数字が取れたんじゃないかなと思いますよ。


ストーリ自体は基本的には良く出来ていたけれど、報道を題材にした作品にしてはちょっと結末がぬるい回が多かったかな、と・・・。

でもキャストは悪くなかったんですよね。


ただやっぱり、TBSの「獣医ドリトル」と比べると、これとぶつけるにはちょっと物足りなかったかな、と感じました。


近年新設されたドラマ枠はことごとく短命に終わっているので、この調子でいくと「ドラマチック・サンデー」枠を同じ道を歩んでしまうような気もするんですが、日曜劇場も時々すごい大コケする作品もありますから、逆転のチャンスはあります。


今後に期待です。


● ● ● ● ● ● ● ● ● ●


2011年冬クールは、これといって目ぼしい作品がないんですよね・・・。


松下奈緒さん主演の「CONTROL」と香里奈さん主演の「美咲ナンバーワン!!」の初回は見てみましたが、なんかこうイマイチな感じ。


第1話の段階で「CONTROL」は松下奈緒さんの演技に違和感たっぷりだし、「美咲ナンバーワン!!」は「ごくせん」の焼き写し的な雰囲気たっぷりですし・・・。


ただ両作とも今後の展開次第では面白くなる可能性大。

第2話も見ようと思います。


-------------------------------------------------------------------------------------


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


この評価は、あくまで管理人まぐーの個人的な意見ですのであしからず。


もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。


モバ☆ブロ~人気ブログ通信バナー

「モバ☆ブロ~人気ブログ通信」にも参加しています


こちらも、もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。


今年もマイペースではありますが頑張って更新していきたいと思います。


どうぞ、よろしくお願いします。


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


2010-2011年のまぐー家の年末年始は、まあ例年通りw


大晦日の夜は紅白歌合戦を見て過ごし、ゆく年くる年を見ながら年を越しました。



今回の紅白で気になったのは地上デジタル放送の副音声で実施されていたテリー伊藤さんらによる解説。

途中この副音声に切り替えて見ていたんですが、歌の間中のしゃべりっぱなしでしたね。

でもなかなか面白いことを言っていて、これは是非今年の紅白でも実施して欲しいと思いましたね。


あとはキャラクター紅白歌合戦。

怪物くん(大野智さん)が出場するということは聞いていたんですが、ドラキュラ(八嶋智人さん)とオオカミ男(上島竜平さん)が出てきたのには驚きましたね。


昨年のこち亀の両津勘吉同様に局を超えて怪物くんの面々が出てくるとはね。

こういうの、僕は好きです。


今回も白組の優勝で幕を閉じた紅白歌合戦。

その後に放送されたゆく年くる年を見ながら年を越しました。



そして夜中に家を出て初詣へ。

今年も車で寒川神社へ行ってきました。


現役高校生のブログ-2011年お正月1


今年も門の上にはねぶたが乗ってました。

例年そうなんですが、これがなかなか綺麗なんです。


お賽銭を入れていろいろと御参りをしたあとお守りなどを買いまして、母と僕はおみくじを引くことに。


さあ、2011年最初の運勢はいったいどうなのかな?

どきどきわくわくしながらおみくじを引いてみると・・・。


なんと大吉。


びっくりした。

今年はいい年になりそうだな、と思いながらせっかくなので結ばずに持って帰ってきました。



初詣を終えて、参道の屋台でたい焼きやたこ焼きやじゃがバタなんかを買いましておいしく頂いた後、次に向かったのは三浦市の城ヶ島へ。

初日の出を見に行きました。


昨年は日の出ギリギリの到着だったんですが、今年は日の出の1時間ちょっと前に到着したので車で仮眠を取ってから日の出を見に海辺へ。


そして待つこと十分少々。


いよいよ2011年の日の出です。


現役高校生のブログ-2011年お正月2


いやー、キレイ!

今年もいい1年になりそうな予感がしました。


そして後を振り向くと・・・


現役高校生のブログ-2011年お正月3


富士山!

日の出に赤く染められて赤富士になってました。



この後朝食を食べてから家に帰り、その後はひたすらぐうたらw



こんな感じの年末年始でした。


-------------------------------------------------------------------------------------


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


2011年も、もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。


モバ☆ブロ~人気ブログ通信バナー

「モバ☆ブロ~人気ブログ通信」にも参加しています


こちらも、もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。

2010年12月31日大晦日。
今年もあとわずかです。


うれしいこと、悲しいこと、辛いこと、楽しいこと。
いろいろあったけれど、うれしいこと・楽しいことの方が多い1年でした。

今年は受験に向けて頑張らなきゃいけないと覚悟していたんですが、推薦がもらえて自分でもびっくりするぐらいすんなり進路が決まってしまうという幸運にも恵まれました。

それだけではなく、いろいろ小さな幸せもたくさんありました。


2011年、高校卒業・大学入学という節目の年になります。
僕を取り巻く環境も大きく変わるでしょう。

でも、やるべきことはたぶん変わりません。
目の前の事に全力で取り込む。
それだけです。


今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

それでは皆さま、良いお年を。

年賀状のプリント、完了しました。


先日作成したものに、レイアウトを微調整してプリント。


プリンタにはがきをセットする向きを間違えて2枚ほど失敗してしまったんですが、なんとかプリントできました。


あとはコメントを書いてポストに投函するだけ。


12月25日に間に合いそうです。


どうも、まぐーです。


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


教習所通い3日目。

この日は思わぬ出来事が起こりました。


教習所へは学科を受けるつもりで行ったのですが、それは講習が始まる前に起きました。


教官が教室に入ってきてすぐに教室に備え付けてある電話が鳴ったんです。

教官はその電話をとりまして、ごく短い通話の後、受講者にこう言ったんです。


「車に空きがあるので、乗りたい方いらっしゃいますか?」


通常、技能講習を受ける時は事前に予約を取らなければらないんですが、時々その予約にキャンセルが出ることがあり、キャンセル待ちを希望する人は窓口にある帳簿に記入すると、運がよければ車に乗れることがあるんです。


しかし、このときはそのキャンセル待ちも少なかったみたいで、車に空きができてしまったというんですね。

なので教室でもし技能講習を希望する人が居れば、参加しませんか?という事だったんです。


実は僕の通っている教習所、すでに混み始めていまして、なかなか技能講習の予約がとりづらい状況になっていると入校時に説明があったんです。


これは車に乗るまたとないチャンスなんじゃないか、ととっさに考えた僕。

次の瞬間「あっ、僕乗ります!」と教官に告げていました。


ということで、急遽技能講習を受けることになったんです。



初めての実車を使っての技能講習。

実際に車を操作する技能講習。


もうね、テンション上がりまくりw

車を運転できる!


ということで配車手続きを素早く済ませて、乗車。



初の技能講習の教官は60歳ぐらいのおじさん。

しゃべり方がややスローな優しい感じの教官でした。


まずは教官の運転で駐車場から教習所内を移動し、ちょっと狭い道路のところへ。


移動中「マニュアル車運転してるところ見たことある?」と教官に聞かれる。

「昔、家の車がマニュアル車でした」と答えると「じゃあどうやって運転するか分かってるね」とまた聞かれる。

「でも小さい頃なんで・・・」と答えると「最近はマニュアル車を運転してるところ見たことないのが多いからね、マニュアル車って難しいでしょ」と教官。


こんな会話をしながら目的地に到着し、そこでカートレーナーで学んだ基本操作の復習と、カートレーナーではなかったミラーなどの操作についての説明を受けたあと、いよいよ実際に運転。


シートやハンドルの高さを合わせシートベルトを装着した後、ギアをニュートラルに入れクラッチとブレーキを踏んでエンジン始動。


まずは超低速走行から。


エンジン回転数が2000回転を超えないようにアクセル操作をするように説明を受け、いよいよ発進。


ギアをローに入れ、クラッチを半分はなしてアクセルを踏む。

「ブィーン!」と大きなエンジン音を上げて車が急発進。


教官 「きみ、アクセル踏みすぎだよぉ。」


いやー、こんなに少し踏んだだけで回転数あがるとは思わなかった。


気を取り直してもう1回。

次はそれなりにうまくいきまして、のろのろと前へ車は進みました。



そしてある位置に車を止めまして、お次は死角の確認。


教本も確認しながら、実際にどのくらい車には死角があるのかを学びました。

大体車の死角は前4m、左4m、右1m、後12mぐらいの範囲が死角らしいです。

この範囲は目視では見えないことを覚えておくように言われました。



死角の確認の後は、教習所内のコースを実際に運転。

教習所内ではセカンドまでギアを使うように言われる。


またもや発進の際にアクセルを踏みすぎたため「ブィーン!」と大きな音を上げる教習車。

すかさず教官に「アクセル踏みすぎ」とお叱りを受ける。


なんとか発進しても、クラッチをはなすタイミングが早すぎたため車がガタガタと振動。

「クラッチ早すぎ」と教官。


そしてセカンドにギアチェンジ。

セカンドは割りと上手くいく。


カーブに差し掛かる。

ブレーキを踏んで20km/h以下ぐらいまで減速しハンドルを切る。


ハンドル操作をしたところで、車を運転してるっていう実感が沸いてくる。


おっと、前がちょっとつまってるぞ。

という事で減速・停車。


ここでブレーキを踏んである程度速度が落ちたらクラッチを一緒に踏んで停車しなければらならないのに、うっかりクラッチを踏み忘れエンスト。


メーターに全ての警告灯が点灯し、エンストしたことが分かる。


ギアをニュートラルに入れエンジン再始動。

始動するときには振動があるけれど、エンジンがかかるとエンジンがかかってるんだか止まってるんだか分からないぐらいエンジン音の静かな教習車。


感心しながら再び発進。


普通に走行していると教官から一言。


「中央によりすぎ。もっと左走って。」


どうも僕は右によってしまう癖があるらしく、この後、事あるごとに指摘される。



この後、ちょいちょい指摘されて、なんとか無事に教習終了。

教習原簿のコメントを確認したら「基本操作に慣れましょう。」って書いてありました。



技能講習後ダッシュで教室へ向かいまして、学科講習に参加。


この日は歩行者の保護についての内容でした。

横断歩道で横断しようとしている人がいたら一時停止する、とか狭い道路で歩行者の横を走行する時は徐行するといった内容でした。



こんな感じの教習所通い3日目でした。


-------------------------------------------------------------------------------------


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。


モバ☆ブロ~人気ブログ通信バナー

「モバ☆ブロ~人気ブログ通信」にも参加しています


こちらも、もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。

年賀状、いよいよ作成し始めました。


ネットで無料で使える年賀状用の素材をダウンロードして、はがき作成ソフトを起動し、それにダウンロードした素材を読み込ませてレイアウト。


いろいろ試行錯誤しながら文字とイラストの配置のバランスなんかを整えて、なんとか形になりました。


あとは後日、もう1回見直してから印刷し、コメントを書き添えれば完成!


なんとか元旦に届くようにするための期限である12月25日にはポストに投函できそうです。


どうも、まぐーです。


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


教習所通い2日目。

この日は、技能講習の1回目であるカートレーナーの日でした。


カートレーナーとは、運転姿勢のとり方や基本操作をシュミレーターを使って学ぶ講習でした。


このカートレーナー、本物の自動車そっくりのシートやステアリング、メーターにペダル類、そしてシフトレバーなどが着いたゲームセンターにあるレース系のアーケードゲームの機械みたいなやつでして、よーく見ると三菱ナントカという会社の製品でした。


というわけで、カートレーナーに装着されていたステアリングは1990年代後半~2000年代前半ごろの三菱車に装着されていた3本スポークのものにそっくり。

メーターもたぶん、そうでしょう。


画面と音声の指示にしたがって操作し講習を進めていくんですが、これがなかなか楽しかった!

あっという間に時間がすぎてしまいましたね。


このカートレーナー、かなり効果がありまして、いままでなんとなくしか知らなかった車の操作が大分頭に入った気がします。


このカートレーナーでの講習の後、いよいよ実車を使って技能講習を進めていくんですが、その前の第1ステップとしてはすごい効果的な講習でした。



そしてカートレーナーでの講習後、受付のあるところへ行くと、「まぐーくん」と声を掛けられる。


いったい誰だろうか、と振り向くとそこには同じクラスの女子が。

まさか知っている人にばったり会うなんて思わなかったのでびっくり。


しかし、次の学科講習の時間が迫っていたので、話はそこそこに教室へ。



今回の学科は進路変更などについて。

進路変更するときは3秒前に、右折・左折するときは30m手前からウィンカーを出す、などの内容でした。



こんな感じで自動車学校通い2日目は終了しました。


-------------------------------------------------------------------------------------


人気ブログランキングバナー

「人気ブログランキング」に参加しています


なんか今回はそっけない記事になってしまいましたw

もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。


モバ☆ブロ~人気ブログ通信バナー

「モバ☆ブロ~人気ブログ通信」にも参加しています


こちらも、もしよかったら、応援クリックをよろしくお願いします。