ma-getsのブログ

ディオニュソスです。

先日、大阪万博に行ってきました。
万博期間も折り返しになりましたね。
パビリオンの投稿は多いので、パビリオンを見るだけでなく会場内を歩いていても楽しいので、その雰囲気を。

入り口でお出迎えのミャクミャク像(東ゲート)

 

西ゲート側のミャクミャク


オーストラリア館の前のカンガルー像

 

ガンダムも(西ゲート入ってすぐのところ。よしもとのパビリオンの近く)


万博内には、このような緑もあります。
疲れた時はこの静けさの森エリアをのんびり散策がいいです。
 


大屋根リングの中です。
 
夜の大屋根リングも奇麗です。

 
大屋根リングの上
 

 

大屋根からの西ゲート。手前のオレンジの球はよしもと

 

ウォータープラザエリア
 

 

行った日は、ドローンショーと、「アオと夜の虹のパレード」は中止でなくて、ライトでの「One World, One Planet.」だけでした(なのでこのエリア、空いていました)。


 

熱中症対策は本当に暑いので大事ですが、大屋根リングの下にいても屋根が高いので、日に焼ける可能性がるので、ぜひ、日焼け対策もしっかりして、万博を楽しんでくださいね。