ご訪問ありがとうございます♡
時間にもお金にも縛られなくなったアラフォーOLの秘密♡
ベル青木香緒里さんのラグジュアリーマインドグループ講座
    ベーシック・アドバンス・プレシャスレッスン受講(1期生)
ベル藤枝理子先生紅茶教室受講中
ベルはじめましての方はこちら⇒自己紹介

 

お疲れ様です!Akariです。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

 

昨日のブログでも書いたのですが、

誰と一緒にいるかってホントに大切で~。

 

 

一緒にいる人達との当たり前が

自分の当たり前にもなっていくのですよね。

 

会社員の人とずっと一緒に居れば、

会社員の当たり前が自分の当たり前になりますよね。

 

 

先日一緒にいたランチ会のメンバーでは

OLをしているけど、自分ビジネスをしているメンバーが多いから、

自分ビジネスの話もフツーなの。

 

 

「〇〇が好きならそれがサービスになりそうだよね!!」とか、

「○○やって欲しいな」

「〇〇いいんじゃない、やってみよう!!」って。

 

 

きっと会社員だけの人だと

こういう話にはなかなかならないのかな・・・って。

 

 

自分ビジネスをやっているのが

正しいわけじゃないけど、

自分がなりたい人だったり、

いきたい世界があるのなら

 

 

それを実際になっている人や

いきたい世界にいる人の近づいてみると、

自分もその人や世界にぐっと近づくと思うよ。

 

 

その人達が

 

 

どんな日常を送っているのか・・・

どんな言葉を話しているのか・・・

どんな風に考えているのか・・・

 

 

たくさん触れると、

自分との当たり前が違っていたり、

考え方が違う事に気付かされる。

 

 

私は最初は近づくのですら、

「私なんかが・・・」

「私もいいのかしら・・・」って

近づくまでにすっごく時間がかかったんだけど、

 

 

近づくと近づかないではだいぶ違うよね。

 

 

本で読むのとはわけが違う。

五感で感じることもたくさんあるの。

非言語的な部分もね。

 

 

 

 

お肌がきれいな人に

「何か特別な事しているの??」って聞くと、

「特に何もしていないよ」って言われたりするでしょ??

 

 

あれって、

肌のきれいな人当たり前と

フツーの人の当たり前が違うから、

「特別に何もしていないよ!!」って返事になるの。

 

 

でも、一緒に過ごしたり、

泊まりに行ったりすると、

気を付けて食べているものがあったり、

日焼け止めを塗っている頻度が違ったりとかって

たくさんあると思うんだよね

 

 

そういう当たり前が

自分とは全然違うんだよー

 

 

もし、自分のいきたい未来や

理想があるのならぜひぜひ一歩踏み出してみてね。

 

 

5月にお茶会開催予定です♪

気になる方は公式LINEに登録してね!!

 

公式LINE♡登録はこちら↓

友だち追加

片道3時間通勤していた会社人間だった私が

変わった5つの秘密をプレゼントしたいと思っています。

『会社人間だったアラフォー派遣OLが変わった秘密♡』

 

リンクから飛べない場合は、

@437ulhahでID検索をお願いします

 

ぜひ、好きなスタンプを送ってくださいね

(登録だけだと私には表示されません)

 

 

募集は公式LINEから開始致します。

ぜひ、登録してくださいね