Diary -2ページ目

Diary

日々の出来事を忘れないための日記

6/1 久しぶりの東京ドーム。行けて良かった楽しかった。

 

6/2 帰りの雨と風が強すぎて無心で家に帰る。

 

6/3 自己PR再提出。作業をどんどん進めつつお金も貯めないと。

 

6/5 ブレワイ無事にクリア。最高に楽しかった。DLCやってティアーズかな。

 

6/6 結局家にいると何もしない。自己PR仕上げたかったが出来ず。ステッカーデザインは作った。家でもやる気だして作業しないとな。

 

6/7 HMに行かず家で過ごす。結局作業始めたのは夕方。自己PRをまとめる。明日再度読み直して修正して金曜に提出予定。

 

6/10 B4サイズのポートフォリオ作成ようやく開始。上手く行けば来週中には完成出来そうなのでしっかり進めなければ。デザインの勉強のため雑誌を購入。明日届くので楽しみ。

 

6/11 自己PR作成に光明が見えてきたかも。掴んだ気がする。まずは自分自身を今一度振り返ってみよう。なぜwebデザイナーになりたかったのか、なぜ勉強を始めたのかを再度考えよう。あの頃に戻って。

 

6/13 ステッカー作れそう。返答待ちなので入稿データ作って待機。

 

6/14 原宿にある+81ギャラリーへDavid Carsonというデザイナーの個展を見に行く。刺激になったしもっとデザインの事知りたくなった。原宿からHMへ移動。一度軽く話したことのある人から相談をうける。色々と難しいよね。自分ばかり喋ってしまったけど、少しでも気が楽になってくれたらいいなと思う。

 

6/16 紙のポートフォリオを印刷して再度見直して修正。文字が大きいし画像も切れてる。位置もバラバラ。見直すと修正箇所が意外と多い。一つ一つ直していこう。

 

6/17 楽しみにしてたサタニックカーニバルへ。4年ぶりの幕張メッセ。あのぐちゃぐちゃなサタニックが戻ってきてなんか嬉しくなった。久しぶりに色んなバンドを見た。Kenさん、ハワイアン、Dragon Ash、モンパチ、WANIMA、ディジーなどなど。

 

6/18 サタニック2日目。久しぶりのG-FREAKに泣かされRAZORSで笑いFire exで熱い魂を感じOVERで横浜の気合いを見て01で楽しい気分になった。ハイスタは見れて良かった。ナヲちゃんの涙にはこっちも感動したしナヲちゃんのドラムが1番良かった。えっくんもZAXも良かったけどこの日はナヲちゃんに泣かされたな。新しいHi-STANDARDがどうなるか分からないけど見れたらまた見に行きたいな。

 

6/19 休息日。ひたすらゼルダをやる日。

 

6/21 B4ポートフォリオ見てもらうもクソほどダメ出しされる。ダメなのは分かってるがここまで色々言われるとただただ凹む。気持ち切り替えてダメ出しされた事をしっかりと胸に刻んで作業しよう。しかし凹む。

 

6/23 B4ポートフォリオ。印刷物のデザイン方法など色々調べてなんとかなりそう。後は参考にする雑誌を数冊選んで調べて作成するのみ。

 

6/24 BRAHMANを見に中野サンプラザへ。ホールで見るBRAHMAN大好きなので今後も出来るならやってほしいな。

 

6/25 千葉県長柄町にあるVERVEへ。田舎すぎて最高な場所。終わった後の打ち上げ含め最高に楽しい1日だった。

 

6/26 CSの作業。自分の作業もしないといけないのにやる気が出ずひたすらゼルダをやる1日。

 

6/27 HMで作業。まだ参考にする雑誌が足りないと感じたのでもう数冊買って知識の蓄積を。作業後は最近お気に入りの派遣バイトへ。

 

6/28 インプラントの手術。この日で終わると思ったら4ヶ月後に全て終わるとのこと。先は長いがその頃までには色々と片付いてるといいな。

 

6/30 あっという間に今年も半分が終わってしまった。計画通りに進んでなくて焦るが一つ一つ作業を終わらせていくしかない。フジロックまでに決着つけれるよう頑張る。

携帯にメモした日々の出来事をブログに残す事を目的とし、自分の日常を振り返ればと思っています。月一回程度の更新で進めていければいいな。

 

5/1 HMで作業。履歴書完成。次は職務経歴書を作り紙のポートフォリオ作成へ。GW中に両方とも形にしたい。作業後は派遣バイトへ。数ヶ月ぶりの職場。今日も良くしてくれて働いてて居心地が良く楽しかった。賄い美味すぎです。明日も頑張れます。

5/2 HMで作業後派遣バイトへ。今日の所は普通かな。多分もう行かないと思う、お気に入りも外したし。GWの予定固まる。メモしとこ。

5/4 昨日、今日とやりたい事を紙に書く。書いた事を一通り出来て満足。結局ゆっくり休む事はできなかったけど色々片付いて良かった。

5/7 今日は全くやる気が出ない日。YouTube見て昼寝してダラダラしてたらあっという間に夜。職歴書はなんとか作れそうなので完成させて就寝。明日は袖ケ浦に行くのでそこでしっかりリフレッシュして明後日から気合い入れて頑張る!

5/8 HMで少し作業してから袖ヶ浦へ。横浜からバスで向かう。これが予想以上に楽で金額も電車より安くて快適。少し仕事してから食事会。ワインをお土産持っていきそれを飲みつつ食べつつ喋ってたらあっという間に帰る時間に。楽しい時間はあっという間。本当に楽しい1日だった。

5/9 今月末までになんとか就活の準備を終わらせたい。明日から頑張る。

5/11 小さい事でいいから成功体験を日記に残すと自信になる。確かにそうかもと思った。これやってみよう。
成功体験→職歴書を2パターン作る事ができた。

5/12 派遣バイト→HM
いつもの店長はいなかったが今日も楽しく仕事が出来た。職歴書と履歴書完成したので自己PR書の作成に。B4ポートフォリオ、証明写真用意など準備を進めないと。ただまずい事にゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを始めてしまいこれが楽しすぎて作業が進まない。
成功体験→先生から職歴書、履歴書をOKもらう。

5/13 いい事があれば悪いこともある。今日はそれ実感した日。ただ常識が通用しない人を相手にするのはマジで面倒。とても疲れる。

5/15 Mでバイトの後鳥浜のアウトレットへ。就活で着る服を買いに行く。ブランドの店は値段が高い。ユニクロでいい感じのを見つけたので購入。先生に服の確認してから履歴書用の写真を撮る。

5/16 家でゲームしてから下北沢へ。久しぶりに会えてお話し出来てめっちゃ楽しい1日だったな。明日から就活の準備頑張る。トラブってた案件が完全勝利で幕を閉じれそう。まぁ、当たり前なんですけどね。今後はむやみに手を出さないようにしよう。

5/19 派遣バイト後にHMで作業の予定だったが作業道具を忘れてしまいやる気もなくなったのでそのまま帰宅。家でもやる気出ずだったが最低限の事はしたので明日仕切り直し。
成功体験→グッズのアイデア2つ制作。

5/20 HMで作業。自己PRが大体固まってきた。明日には完成すると思うのでまずは先生に見てもらって修正を重ねて完成させよう。作業後は新橋に移動して日比谷野音へ。楽しみにしてたKenさんのライブ。これが最高すぎて語彙力を失ったね。野音はやっぱり特別な場所。改修前にライブ見るのは最後になるかもしれないけど最後にKenさんのライブで本当に良かった!
成功体験→自己PRを自分が思ってるより進める事が出来た。

5/21 今日完成できると思った自己PRができなかった。仕方ないが明日には絶対に完成させる。頑張る!

5/23 完成した自己PRを一旦提出。企業選びも並行してB4ポートも作る。一歩一歩進んでいこう。

5/26 いつもの派遣バイトへ。今日もブレワイの話できてよかった。ティアーズめっちゃ面白そうだけどまだ当分出来なさそう。HMに移動し作業するも集中出来ず早上がり。仕切り直して明日頑張ろ。

5/27 ChatGPT登録。実際に使ってみるとかなり便利。上手く活用出来ればかなりの武器になりそう。今後も最新技術の情報にはアンテナをはって注視しよう。

5/28 自己PRの文章を考えるのは難しい。自分でいいと思った文章も第三者がみると穴だらけで突っ込まれる箇所がある。何度か修正して完成に近づけよう。

5/31 あっという間に5月も終わり。就活の準備が終わらず自分が思い描いてた5月とは違う結果に。作業を効率よく進めないと。6月である程度蹴りをつける、絶対に。