毎日、楽しく! -7ページ目

毎日、楽しく!

日々大変だけど、笑って過ごせれば良いですね。

やばい、やばい(笑)

息子の事も、書かなきゃねビックリマーク


アッキーは4月から保育所2年目となりました。
やっと、年少さんです。

リハビリでの療育も、相変わらず通ってますが、4月から担当していただいてた先生方が移動になり、新しい先生方になりました。

初めは、!?!?!?なアッキーでしたが次第になれ楽しんでいるようです。

言語療法は少しレベルが上がった気がします。運筆や物のくくり(名詞はわかりますが、果物や野菜などは理解が×)を中心にしてます。

あと、間違い探しもビックリマーク(視野を広げる意味があるそうです)


言葉も、少しずつですが出てきました。


DVDみたい時は・・・・

「あーちゃん!(私の事)でぃーぶぃいー、みるぅ?」

と、言うまでに焏

ですが、テレビのリモコンの使い方は知ってるので、私に言うまでもなく勝手に見ている事もしばしば


最近までは、寝ても覚めても「ポニョ」でしたが、
今は「ミッキーマウス」


おばあちゃん家に行く時もバックに入れるほど(笑)
しかも、英語で聞いているからアッキーも「オ~ビックリマークミッキービックリマークビックリマーク

わが家に外国人がいる様です煜

久々に、2日間眠れました。


寝たいのに、痒さで寝れない・・・


そんなのが続いてたので、ささいな事ですが、嬉しいドキドキ


脱ステロイドすると、ハンパない位のリバウンドが来るんですよ

でも、これは本来、体が持っている治そうとする力が復活してきた事も意味するらしいです。

「体を温めると病気が治る」そんな本が売れてますが、確かにそうなんですビックリマーク

私も、お風呂(湯治)で、頑張ってます。
ぬるいお湯(36~39度)でゆっくり(1時間)入る。正式には、これを1日3回。だけど、仕事してるんで普段は夜1回です。


ツライ時は、お風呂が楽しみで仕事中でも、お風呂入りたーいビックリマークと、そればっかり(笑)

今日も、これからアトピー専門湯治施設へ家族と行って来まーす煜

びっくり!

日にち立ちすぎっっビックリマークビックリマーク


こんなにも、時間がたってたんですね(苦笑)

皆さま、お久しぶりです(笑)9月。この頃から、私のアトピー治療を本格的に始めまして・・・

もともと、子供の頃から薬塗ってたんですが、効かなくなっちゃったんです

脱ステロイド剤で、現在も頑張ってます。

ただ、これが夜寝れない位に、痒みと痛み(ヒリヒリ?)に襲われる事が度々あって大変っ炅


だけどこれから先、子供の学校行事に行かなきゃいけない事を考えると踏ん張り時かな、と思いまして。


そんなこんなで、精神的にちょっとオチてて更新出来てませんでした。


ごめんなさ~い

そして、こんな状態でもブログを見にわざわざ来ていただいてた皆さん、ありがとうございま~す

感謝しきれません炅
近況は、おいおい、更新しますね煜