こんばんは
macaron です
ブログ訪問、ありがとうございます。
従姉妹の家で見せてもらった
クレマチスのるりおこしが
とても綺麗だったので
小さい今にも折れそうな苗を購入して
今年でまる1年が経ちました。
寒い間、葉を落として
「枯れたのかしら
」

と、諦めかけていた2月の終わり
茶色の枝から小さい新芽が





「い、い、生きてる
」

それから、毎日観察していると
芽が出て蔓が伸びて
蕾がつき
こんな綺麗な花を付けてくれました。
もう、嬉しくて、嬉しくて

そして日に日に、大きくなるので
従姉妹に頼んで
トレリスに這わせて
植え替えてもらうことに〜

トレリスを買って、
お昼は美味しい井出ちゃんぽんを食べに
連れて行ってもらった後にお邪魔しました

従姉妹のお家では
ゴールデンレッドリバーの
リリィちゃんが、お留守番中でした
お庭には
るりおこしだけでなく
色んなお花がいっぱい
前回、伺った時には
豪華ランチを手作りしてくれて
お腹いっぱいになりました。
その後、我が家のマンションで
植え替えスタート

そして、出来たのがこちら
「ジャーン」
すごいでしょ

何だかずいぶん大きくなった気がして
毎日、朝起きたら
挨拶をしに行ってます
笑

それで私は
お礼にまた、捏ねないパンを仕込み
出かける前に焼いて
あつあつをプレゼント🎁
ちょっと焦げちゃってごめんなさい🙏
そして、もういちごも
そろそろ終わりなので
ストロベリータルトを作りました