711名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ b5b1-21ac)2022/02/03(木) 15:07:29.40ID:4ONcnolP0>>716>>740

平塚正幸@sfm21_1130·15時間
感染者数など何の意味もない。感染症対策も不要。

感染症の専門家でも何でもないド素人が
科学的に裏付けのないことをなぜこうもキッパリと言い切れるのか。
その根拠のない自信の源は何なのか?
不思議でならない。

 

 

740名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa21-3DLF)2022/02/03(木) 20:44:52.30ID:2fqj8dG0a

>>711
ダニング=クルーガー効果

能力が低い人ほど自信たっぷりな理由、それは… | ダ・ヴィンチニュース https://ddnavi.com/news/246477/

まさに平塚正幸を筆頭とした国民主権党関係者のこと。

ーーー
 社会に出てから気づいたのは、

自信満々なやつほど、仕事ができない

ということだ。
特に、セルフブランディング、人脈自慢、ソー活、自己啓発など、
自分磨きに精を出す「意識高い系(笑)」はその最たるもの。
ポジティブに自信たっぷりに振る舞うことは決して悪いことではないはずなのに、
どうして、自分自身の能力を過信している人ほど、同じようなミスを連発するのだろう。

 心理学博士・榎本博明氏の『薄っぺらいのに自信満々な人』(日本経済新聞出版社)では、
自信過剰な人に見られがちな仕事上の問題点を指摘している。
榎本氏によれば、もともと人間は、自分の能力を過信してしまう生き物だという。
それも、その傾向は能力が低い人ほど、顕著に現れるらしい。
2000年にイグノーベル賞を受賞した英国のダニングとクルーガーは、
このことをある実験により証明した。
彼らは被験者に対して、論理的推論のセンスなどのテストを実施し、
同時に、テストの結果について自己評価させた。
すると、下位4分の1に属する底辺グループの平均得点は、
下から12%のところに位置するものだったが、

底辺グループの自己評価の平均は下から58%、
「自分には平均以上の能力がある」
と思い込んでいたという。

最優秀グループでは、そのような過大評価はみられず、
むしろ逆に自分の能力を実際よりも低く見積もる傾向が見られた。

能力が低い人ほど、自己を高く評価している

ことがわかったという。

 能力の低い人は、ただ何かをする能力が低いというだけでなく、
自分の能力の程度を把握する能力も低い。このため、
仕事のできない人ほど自分の仕事に自信を持っているようにみえる
という不思議な現象が起きてしまうのだ。

物事を理解する能力の低さが自己認知も妨げるため、
自分の能力が低いという事実にも気づかないのだろう。

これは、「意識高い系(笑)」にも同様にいえる。

 

 

 

 

 

 

なお 平塚正幸(さゆふらっとまうんど)は

暴力 体罰 児童虐待を肯定する人間です。

コロナは茶番 コロナはただの風邪 などとデマを流して

日本医師会に殴り込みをかけて不退去罪逮捕歴がある