
どうしてもワールドカップのことが話題に…。
Maybe there's something in the water in the Iberian peninsula? Spain and now Portugal have had amazingly bad games...
【訳】
たぶんイベリア半島では水に何か入ってたんじゃない?
スペインが、そして今度はポルトガルが予想外に大負けしたし...。
たぶんイベリア半島では水に何か入ってたんじゃない?
スペインが、そして今度はポルトガルが予想外に大負けしたし...。
【解説】
?b>there's something in the water
?b>there's something in the water
*『英辞郎』(www.alc.co.jp)の解説から引用:
〔「不思議な現象の原因となる物質が飲み水に混入したのではないか」
という意味。水に何かが入っていれば、その地域の多くの人が同時に
影響を受けるということから。〕
〔「不思議な現象の原因となる物質が飲み水に混入したのではないか」
という意味。水に何かが入っていれば、その地域の多くの人が同時に
影響を受けるということから。〕
*Yahoo Answers (au.answers.yahoo.com)から:
"The expression is used whenever something appears in people from
a place or region to an unusually large degree."
"The expression is used whenever something appears in people from
a place or region to an unusually large degree."
特別な理由もなく、ある地域に共通のことが起こった時に使う表現の
ようです。感覚的には「何か悪いものでも食べたんじゃない?」に
近いかも。
ようです。感覚的には「何か悪いものでも食べたんじゃない?」に
近いかも。
まだまだ序盤。寝不足の日々が続きますね…。