いざ京セラへ
大阪駅構内の右も左もわからないBBAでしたが
何とか大阪環状線に乗り京セラへ向かいました
大正駅で参戦するであろう若者達が下車
この人達について行けば京セラに
着くだろうという私
案の定 京セラに着きました
そして今回一緒に同行してくれる
初めましてのNちゃんとドームの中へ…
チケの裏が冬バージョンで
少し厚みのある紙に変わってました
一塁側のスタンド席でしたがアリーナ期待したけど
下段のアルファベット席で
結構近くで見れるお席でした
レポは…
苦手なので…というか
すぐ記憶があいまいに…BBAなのでお許しを
ただ言えるのは
やっぱりネタバレ回避して参戦した方が
感激度が違うかも…私は回避しなかった人
夕飯はNちゃんのお友達総勢8人で
たこ焼き屋さん(?)へ…
長野県住みの私にとって
テーブルに備え付けてある
たこ焼きの鉄板に感動!!
Nちゃん Nちゃんのお友達ありがとう!!
関西弁に慣れず緊張して
なかなかお話出来なかったけど
またいつか大阪に行った時は
お逢いしてお話したいです
ホテルに着いてお風呂に入って
ベッドでちょいっと横になったら
そのまま寝てしまったらしく
気がついたら朝でした

今朝は家族の朝食も作らず済むので
二度寝へ…旅行の醍醐味

ゆっくりホテルで過ごし
チェックアウトし 荷物を預けて帰りの新幹線の切符を購入し
迷いながらもジャニショに到着
入り口で整理券をもらったら13:30~だとか
帰りの新幹線は14:50
間に合うだろうと
ジャニショに入れるまで1時半の時間潰し
お蕎麦屋さんに入ってお昼を食べ
あとは書店に入ったり洋服みたり雑貨みたり…
何とか時間潰し ジャニショへ
夢中になってお写真探し
さて…お会計と思ったら会計は1階なのね
螺旋階段の下をみると ギョッ‼
並んでる並んでる
そんなに大きくない螺旋階段だけど
下に着くのに30分かかり
やっと購入出来たのが14:20
急いでホテルに戻り荷物を持って
大阪駅から新大阪へ
新幹線出発まであと10分
家へのお土産を買ってなくジャニショでこんなに時間がかかるとは思わなかった…
急いで買って新幹線に飛び乗ったのが
出発まであと3分でした
何とか間に合った

近くで何か聞いた覚えのフレーズが…
ニッカニカ ニッカニカ
ニーッカニカ

ん?誰?と思ってみたら
歌いながらお子ちゃまをあやしてるの
ニカ担ママなのかな
大阪に行ってきたのに
名古屋駅でお土産を購入
それがそれが
これは絶対みつ担のためのお土産か!!
っていうお土産か‼を見つけました

ネーミングで決めたという(笑)
帰って夕飯を作りたくない私は
家族分の駅弁も購入
今度は5分前に座席に到着
はぁー…これで今年のライブ参戦終了
今年は何度も参戦出来て幸せでしたしみじみ~
家族にも感謝しなきゃね←これ必須
アラフィフの歳になると
義父母、実父母のことがあるからね~
もしかしたら来年は参戦出来ないかも…
っていうのがあるかもしれない
いつまでも元気でいて欲しいです私のためにも…
長々とBBAのひとり旅日記にお付き合い
いただき有り難うございました
来週は東京ドームだね
参戦する方 いーっぱい楽しんでね
