ですが、娘はその時に興味があることしかやりたくないタイプです
レッスンが終わって…
発表会で弾く曲の左手が弾けない![]()
と泣いていたのですが…
いやいや、当たり前でしょ?
だってこの2ヶ月間家で1回も弾いてませんから![]()
レッスンの時に弾くだけ
それだけで弾けたらすごい才能
弾けないから、今まで弾いてきたすでに弾ける曲に変更する!!と言い出し…
先生もそれでOKを出しました
ですが、
練習したら絶対に弾ける曲なんです!!
※私もピアノ専門でやってきたので分かります!!
それなのに、練習する前から、
『出来ない』『出来ない』『出来ない』『出来ない』…
『もう発表会に出ない』
しか言わない。



コレ、娘のいつものパターンなんです![]()
練習して弾けない人が泣いて、曲の変更するならわかります。
娘の場合、練習していないのに泣くって…
おかしくない??
久々に?怒鳴りました![]()
そして、
私が実際に何回か弾いてみて、これなら娘でも出来る!!
と思ったので、喝を入れ 笑
やり方を厳しく教えて、
結果、その日は1時間練習して3分の2弾けるようになりました
毎日、コツコツ弾いてたら絶対弾ける曲なんです
実際に1時間弾いただけでほとんど弾けるようになっていたし![]()
そして、
そもそも娘の表情が違う!!
楽しそうにやっている♡
今では1ヶ月後の発表会を
楽しみにまでしているんです♡
あなたには
やりたいことはあるのに
チャレンジしていない
ということはないですか?
やる前から諦めてしまうから
次のチャレンジが怖くなるんです!
やりたいことに蓋をしてしまうんです!
新しい世界の扉は開かないんです!
最初から私には無理…
と思うのはもったいない!!








