あ"~   っ !

キャノピーマスキングしてたら「ピキッ」という嫌な音が・・・・・( ゚Д゚)

お~まいが~! ( ;∀;)

後期型キャノピーの後部パーツは薄くて華奢でした。

キャノピーのためだけにもう一つキットを買うのも高いし・・・・・このキットには前期型と後期型の2種のキャノピーが入っているので、あきらめて前期型にしようかとも思ったのですが、そういえばブロ友のtarot-gggさんがご購入されていたのを思い出し、事情をお話したところ後期型を作る予定はないのでお譲りしますよとのお返事。 

快く送っていただきました。 

tarot-ggg さん、本当にありがとうございました。

今度は割らないように前部と接着してからマスキングしました。

現状です。

キャノピー全体をボディーに接着してサフを吹いたところです。

胴体後部のちょっと太くなってるところは白帯部分なので白サフ吹いてマスキングしてます。

マスキングのはみ出しが無ければよいのですが・・・・・ショット心配です。

このキットのおかずに購入したタミヤのフィギュアー・・・・・。

ブーツは各2個の張り合わせで、膝から上の部分との合いはゆるくてイマイチですがしっかりと自立します。

多分防寒ブーツなんでしょう。

背中の中央にライフジャケットのベルトが走っています。

ライフジャケットは襟と2パーツです。

帽子は上下の2パーツです。

ライフジャケットを付けるとほとんど隠れてしまいますが、見えないところまでしっかりディテールが再現されています。

ヘッドも帽子対応のものと、帽子を被らない頭の2種入っています。

1/35のフィギュアーとしては素晴らしいと思います。

問題はフィギュアー下手くそなプラ爺のロ~スキルです。

さあ、どうするプラ爺!! ( ゚Д゚)