地元の祭りも無事終了し、残りの作業を進めました。
イメージ 1
イタレリDUKW、ブロンコ・チャフィー&37mmATG、AFVクラブ105mm、M5・3インチATG、を一気に吹いて旧作ドラの105mm&イタレリ6P砲スクラッチのUS57mmATGもついでに再塗装してます。
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
アップで見るとゴム部、手塗りなのでひどく汚いですが、汚しでゴマかす予定ですのでお許しくださいませ。
キャタはさすがによい出来です。
ターレットの中は砲尾、無線機が入ってますが、操縦席は空っぽです。
フィギュアーを入れないとしまりません。
ハッチ類は全てオープンで固定してます。
キューポラのガラスは透明パーツなのでまだつけていません。
あとはデカール、墨入れ、艶消しスプレー、汚しで完成です。
これ以上のデテールアップはしません。
イメージ 7
イメージ 8
イタレリと比べると、さすがに精密感が違います。
続く・・・